
主な活動場所
練習場所:明石勤労福祉会館。他 神戸市内(新長田・神戸・垂水)
定期演奏会 6月 @明石市民会館 大ホール (アワーズホール)
ファミリーコンサート 12月 @新長田 ふたば学舎 にて
練習場所:明石勤労福祉会館。他 神戸市内(新長田・神戸・垂水)
定期演奏会 6月 @明石市民会館 大ホール (アワーズホール)
ファミリーコンサート 12月 @新長田 ふたば学舎 にて
6月21日(土)定期演奏会打ち上げ
2025-06-21
先週日曜の第30回記念の定期演奏会も無事終了し、
お祝いとお疲れ様と、次の演奏会までの英気を
養う?ため今年も打ち上げと称した昼から(昼から??)宴会が開催されました!
いやはや先週の嵐、、、
風はすごかったですがどうやら当団は
「雨バイバイ機能」を搭載しているようですね。
演奏会も雨なし、本日も風は強いけれども
雨に大勝利しました。
やったー!
本当の「打ち上げ」は19時からなのですが、
公式で0次会が開かれるようになって2回目。
最近では-1次会などもあったりなかったり(笑)
とまあ、お酒だけではなくいろんなお話も盛りだくさんの大打ち上げ大会でした
普段はお仕事や個人の生活の活動もあるので、なかなか団員同士集まってわいわいできない状況ですが、少ない宴会ながらもこうしてパートやセクションを越え、膝を突き合わせて忌憚なく話せる仲間って、本当に大切ですし、純粋にいいなあと思っております。
そう、少ないからこそ長丁場…(笑)
だからこその余計うちの宴会、
本当に面白いんですよ…楽しいんですよ…
これが…これが…(笑)
翌日になってあれ、どこからどこらへんがメインの宴会だったんだろうか??
なんて思うほど、全部が全部楽しくて面白くてためになることがたくさんあるんです。
(いやほんと。ただのへべれけ集団ではありません…笑)
あの曲のここは良かった、本番で大成功!や、
まだ伸びしろあったはずなのにくやしいーっ
次この曲をするときがあったらこういうことしたいよね!
と団員の音楽に対する並々ならぬ気持ちが、手にしたグラスにぎゅっと詰まっているような感じでした。
私は3次会でトマジュー(普通にトマトジュース)を一気飲みしてダッシュ帰宅しましたが、
噂では夜2時くらいまで開催されていたとかいなかったとか?(念の為、参加の強制は全くございませんので!)
これで定期演奏会関連行事は終了し、次回12月のファミリーコンサートの準備に入ります。(またセミのなく頃に~がやってきます!
今後も垂水シンフォニックウィンズの活動の応援を、なにとぞよろしくお願いいたします!
SNS担当係(Tbパート) まくら投げおばちゃん
*********************************************
★ホームページ
https://www.c-sqr.net/c/tarumisw
★facebook
https://www.facebook.com/TSW1993/
★Instagram
@tsw_1993
★X
https://twitter.com/tarumisw1993
★YouTube
https://www.youtube.com/@TSW-part2
https://www.youtube.com/user/tarumisw
*******************************************
お祝いとお疲れ様と、次の演奏会までの英気を
養う?ため今年も打ち上げと称した昼から(昼から??)宴会が開催されました!
いやはや先週の嵐、、、
風はすごかったですがどうやら当団は
「雨バイバイ機能」を搭載しているようですね。
演奏会も雨なし、本日も風は強いけれども
雨に大勝利しました。
やったー!
本当の「打ち上げ」は19時からなのですが、
公式で0次会が開かれるようになって2回目。
最近では-1次会などもあったりなかったり(笑)
とまあ、お酒だけではなくいろんなお話も盛りだくさんの大打ち上げ大会でした


だからこその余計うちの宴会、
本当に面白いんですよ…楽しいんですよ…
これが…これが…(笑)
翌日になってあれ、どこからどこらへんがメインの宴会だったんだろうか??
なんて思うほど、全部が全部楽しくて面白くてためになることがたくさんあるんです。
(いやほんと。ただのへべれけ集団ではありません…笑)
あの曲のここは良かった、本番で大成功!や、
まだ伸びしろあったはずなのにくやしいーっ
次この曲をするときがあったらこういうことしたいよね!
と団員の音楽に対する並々ならぬ気持ちが、手にしたグラスにぎゅっと詰まっているような感じでした。
私は3次会でトマジュー(普通にトマトジュース)を一気飲みしてダッシュ帰宅しましたが、
噂では夜2時くらいまで開催されていたとかいなかったとか?(念の為、参加の強制は全くございませんので!)
これで定期演奏会関連行事は終了し、次回12月のファミリーコンサートの準備に入ります。(またセミのなく頃に~がやってきます!
今後も垂水シンフォニックウィンズの活動の応援を、なにとぞよろしくお願いいたします!

*********************************************
★ホームページ
https://www.c-sqr.net/c/tarumisw
https://www.facebook.com/TSW1993/
@tsw_1993
★X
https://twitter.com/tarumisw1993
★YouTube
https://www.youtube.com/@TSW-part2
https://www.youtube.com/user/tarumisw
*******************************************