みなさんこんにちは、TTC研究会のあややです。
今週(
2/23、
2/26)は私が担当します、よろしくお願いします。
23日火曜日は、
新版クトゥルフ神話TRPGをTTCに導入すべく、
新版対応のシナリオを回しました。
しかしまぁ、わたしはどうしても
TRPGでゲームがしたいのか、飛行船で行われるギャンブルに参加する、という話を選びました…。
いつもゲームでゲームすると失敗するのにね!シノビガミでもそれっぽいシナリオを以前作って回しましたね…。良い子はマネしないでください…。
その回したシナリオというのが
こちら。D猫さんの「All or Nothing」というシナリオです。
ネタバレ回避のためにかいつまんで説明すると、NPC(しかも超モブ)にめちゃくちゃ気さくに話しかけるPCがいたり…ギャンブルでダイスの女神に愛される人がいたり…最終的には
ギャンブルの借金をNPCに押し付けて去っていく探索者たちでしたね!
私としては、新版に対応しきれていなかったり時間的な都合で大事な部分をはしょったりしたので
もっとしっかり準備して挑まなくてはいけないなーと反省です。
特に印象に残っていることは、
チップ0枚の人に対してナイスアシストをしたPLがいたことですかね!すごくいいプレイングだなぁとGMしてた時も思いました。そんな風に動けるようになりたいですね💪
26日金曜日は、まずボドゲをちょこっとやってから、みんなに
パラノイアのキャラを作ってもらうべく、説明会兼キャラメイクの時間を設けました。
ボドゲはいつもの
「炎のピラミッド」と
「ジャスト・デザート」をプレイしました。🔥🍩
燃えたり崩れたりを繰り返し、ジャストデザートでは
客に対してオラつきながらプレイしてました。みんなリーチかかってたのでいい勝負でしたね~~
そして
パラノイアのキャラメイクですが、説明が分かりやすかったと好評で嬉しい限りです😊😊パラノイアTSのルルブっぽい見た目でスライドを作ったのですが、会員のみんなには伝わったのだろうか…?🤔(使用フォントはLoveloです)

思い思いのキャラを作った後は、
ブリーフィングルーム到着までをセッションしました。少し準備に時間がかかりましたが、その時に
ココフォリアのトランプ機能を使ってブラックジャックやポーカーをして遊んでいたので、
TTCらしいなぁと同時に微笑ましく感じました。(GMとしてはめちゃくちゃ助かったありがとうみんな🙇♀️)
パラノイアはパラノイアなのでブリーフィングルーム到着まででもいろいろなことがありました。ダイスの
出目がくそ雑魚で20出まくりになっているトラブルシューター(以下TS)、肝心のブリーフィングルームの場所が聞き出せずに遠回りするTS、
到着までがすんなり行き過ぎてRTAしだしたTSなどなど…
その遠回りしていた人は
お掃除ボットを爆弾ボットに変え、ブリーフィングルームに送り込むなどをしていたので
完璧で幸福なクローンが降りてきていましたね。
マルチコーダー運用で
他TSの服の色を高クリアランスに変える強者もおりました。
以前よりも
処理と描写が上手く出来たのでGMもにっこりです。🤗🤗
完璧で幸福だ!
というわけで、次回の活動は
3/2(火)、
3/5(金)となります!次回は、
ボードゲームとシノビガミをするみたいですよ!
それではまた次回。
<PR>皆さんは充実した時間を過ごせていますでしょうか?
TTC研究会に入ると週二回の公式活動に加え、部員間で非公式な活動をやっているので
毎日、楽しい時間を過ごすことが出来ますよ!ぜひ、一度見学にお越しください。
活動場所は原則、夙川キャンパスで行います。
現在は新型コロナウイルスの影響により、オンラインでのセッションを中心に活動中です。セッションに参加したい方、聞いてみたい方はTwitterのDMやコメントからご連絡ください。
オンラインでの活動が増えたため、
YouTubeにも進出中!動画一覧は
こちら
また、現在絶賛発売中の
TTC研究会のCoCシナリオ集もよろしくお願いします!販売ページのURLは
こちら
週に一回、日曜日に定期更新をする予定ですので、また来週もご覧ください。
ブログ一覧は
こちら
Twitterのフォローもよろしくお願い致します( ..)
→
TTC研究会のツイッター(@TTC_otemae)
会外に向けた活動報告や、新入部員勧誘、その他情報の提供に使われます!