こんにちは。
TTC研究会 交渉・広報担当のモッチーです!
3月も最終日、すぐに4月の始まりですね。新入生歓迎会には参加できませんでしたが、
さくら祭には参加しますのでそれに向けての活動を頑張っております!
現在も、本研究会は
さくら祭で展示する用の資料や冊子の作成に鋭意取り組んでおります(`・ω・´)ゞ
いや、期日大丈夫かいな…(;´・ω・)
今週(3/25~3/31)は
木曜日、
金曜日ともに活動いたしました。
木曜日はガイダンスと被っていたため、変則的な活動となりました。
基本はゲーム制作でしたが、ガイダンスもあったのでみんなで一緒に履修登録も済ませました。ゲーム制作ではエネミー情報の作成やルールブック本体への書き写し、さくら祭でのシフト調整などを行いました。
特にこの日は代表のTRPG知識がフルに活用された
エネミー開発がものすごく、
彼一人でその日の進捗の8割は占めていたのではないでしょうか…凄いですね。
金曜日は
見学者二人をお迎えいたしまして、
ゲーム制作と並行してTTC研究会で取り扱っている
コンテンツについてご紹介いたしました。
ゲーム制作のほうはエネミーに関するものがほぼ完成し、あとは調整に入るだけですね。リプレイのほうも順調に進んでいるようです。あとは
モッチーがちゃんと仕事をすればいいだけのようです…(-_-;)
それと、
見学者が二名お越しになりました。沢山の
テーブルゲームを持参してくれたのでそれらを中心に回しました。具体的な内容は一応伏せておきますね…。
来客に主導権を取られるわけにはいかないので、TTC研究会からは
モンスターメーカーを提供しました!何とか面目は保たれたな?(謎の張り合い)
なかなかに楽しい時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました(人''▽`)
二人とも入部の意思を示してくれましたが、
4月いっぱいまでは(入部が確定しているとしても部日の都合があるので)
体験入部として受け入れています!希望者は遠慮なくご連絡ください!
※今回のように、
自宅にあるやってみたいゲームを持ってきてくれてもいいですよ!
次回は
4/4-4/5に活動いたします。さくら祭前なので冊子作成に注力している事だと思いますので、見学者対応も疎かになるかもしれません…。いや、頑張りますよ…それまでに仕上げればいいだけ…(;´∀`)
それでは、これにてご報告とさせていただきます。
週に一回、日曜日に定期更新をする予定ですので、また来週ご覧くださいませ!
ブログ一覧はこちら
…あ、Twitterのフォローもよろしくお願いします~☆彡
→
TTC研究会のツイッター(@TTC_otemae)
以上、よろしくおねがいします。
会外に向けた活動報告や、新入部員勧誘、その他情報の提供に使われます!