主な活動場所
大手前大学 さくら夙川キャンパス

 TTC研究会告知(第3弾 運営方針について)

2020-08-06
みなさん、こんにちは。TTC研究会のモッチーです ( ◠‿◠ )

最近、告知情報が多いですね…。
告知する方も「あれ言ったっけ?」「これ、いつ言ったの!?」って感じで混乱しています☺️
一昨日の告知です→8月8日にYoutubeで🎮配信します! ※Twitterが開きます
昨日の告知です→入り口が広くなります! >インカレサークル化< ※Twitterが開きます

それでは、本日の告知です
Twitterにツイートするのではなく、わざわざブログにするということは……そうです、かなりの量になるんです。

そして、とても重要なことです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
TTC研究会は ”大手前大学 公認団体昇格 を目指さない” ことになりました!
様々な理由があり、みんなで協議して導き出した答えになります…ザンネンデス

ですが、TTC研究会の活動内容(TRPGやボードゲームのプレイ)に変更はありません。運営とかはこれまでと変わらないので、「これからの方針をはっきりさせた」というだけですね!(これで大学のご機嫌を伺わなくてすむってもんです笑

お金の面は、これまで通り毎月集める会費がメイン。足りない分は創設者・OBOGの方に資金を援助してもらいながら運営することになります。

それに伴い、創設者・OBOGの方が所属する組織を【コミュニケーションゲーム部】(略:コミュゲ部)と呼称、TTC研究会はコミュニケーションゲーム部のグループ傘下に入ることが決まりました!

要は、ホールディングス化するということです。
これには
・クラブ自治組織に所属し、学校強制行事へ参加しなくてよい
・学生課などから組織維持のノルマが課せられない
卒業後もクラブと関わりが持てる
・組織内で新しい組織を作ることで、新しいことに挑戦できる
組織運営の経験を多くの人ができる(就活に有利!)
などなど、たくさんのメリットがあります。

わかりやすい例を挙げると、
コミュゲ部大学の学生課
TTC研究会大学所属のクラブ
ということです。
本来、学生課は一つの組織に肩入れすることはありませんが、コミュゲ部はTTC研究会のために存在するようなものなのでTTC研究会のことを考えて運営支援をしてくれます! これめっちゃいいこと!!


当たり前ですが、TTC研究会の運営は「大手前大学生」が行うのが基本です。
お金をネコババしたりだとか、運営が問題を(起こす、)放置しているだとか、そういったことがなければコミュゲ部の介入はありません(ここは公認団体と同じですね)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
簡単にまとめると…?

TTC研究会は大学と関係のない組織として、コミュニケーションゲーム部の援助を受けて運営することになりました!
活動内容とか、主な運営体制は変わらないですよ〜
ってことです。
ーーーーーーーー

今日の告知はこれまで!
宣伝も見ていってね〜〜〜('ω')ノ

<PR>
合わせての告知です!
8月中に一度、活動の配信をしてみようと考えています。
詳細な情報はこちらです。
ぜひ、ご覧いただければと思います。

8月からの長期休暇中は13時〜17時に活動時間が変更となっています!
この機会にぜひ、見学に参加してみてください👍

それでは、また次回。

<PR>皆さんは充実した時間を過ごせていますでしょうか?
TTC研究会に入ると週二回の公式活動に加え、部員間で非公式な活動をやっているので毎日、楽しい時間を過ごすことが出来ますよ!ぜひ、一度見学にお越しください。

活動場所は原則、夙川キャンパスで行います。現在は新型コロナウイルスの影響により、オンラインでのセッションを中心に活動中です。セッションに参加したい方、聞いてみたい方はTwitterのDMやコメントからご連絡ください。

週に一回、日曜日に定期更新をする予定ですので、また来週もご覧ください。

ブログ一覧はこちら

Twitterのフォローもよろしくお願い致します( ^ω^ )
TTC研究会のツイッター(@TTC_otemae)