みなさんこんにちは、TTC研究会のあややです。
今週(
10/27,
30,
31)は私が担当します、よろしくお願いします。
今週も
シナリオ作成期間となります。そして、
ハロウィンパーティーを行いました🦇
火曜日は、シナリオのテストプレイを2卓開きました。私がGMをしていた卓では、
作者もGMも想定外のところで100ファンが出るアクシデントがありましたが、無事に(?)キリのいいところまで進めることが出来ました。この日は授業の関係で集合が遅いので、少し進んで終わりましたね。もう1卓の方は無事に回し終わったようで、
夢をよく見てましたね…
金曜日は、18:00までシナリオ作成の作業をし、久しぶりに
ボードゲームをしました。初めに、
「コンセプト」というゲームをしました。これは、親がお題を決めてその事柄を表すようなヒントを付けていきます。そのお題の単語をプレイヤーが当てるという
単純なゲームです。しかし、お題のチョイスが一癖も二癖もあり、
面白半分で「ゴルゴ13」を選んだときは苦戦しましたね…ちなみに、プレイヤーでお題を当てると2点、親の時に当ててもらえると1点もらえます。12問正解して、得点の多い人の勝ちです🎖
その後はいつもの(?)SOLOとコロレットをプレイしました。
久しぶりのボドゲめちゃくちゃ楽しかったですね!
土曜日は、
ハロウィンパーティーを行いました🦇参加条件は
お菓子の持参と仮装という事で、目で見ても楽しい、お菓子も食べられる幸せな時間でしたね。
メンバーの計らいでボードゲームを持ってきてもらったので、
カタンをプレイしました。カタン初見さんが2人いたので丁寧にやってましたが経験者は容赦なかったですね…Twitterに上げたように
ミステリーサークルを創造するメンバーもいました…。
というわけで、次回の活動は
11/3(火)、
11/6(金)となります!
来週もテストプレイを行いますよ~~
それではまた次回。
<PR>皆さんは充実した時間を過ごせていますでしょうか?
TTC研究会に入ると週二回の公式活動に加え、部員間で非公式な活動をやっているので
毎日、楽しい時間を過ごすことが出来ますよ!ぜひ、一度見学にお越しください。
活動場所は原則、夙川キャンパスで行います。
現在は新型コロナウイルスの影響により、オンラインでのセッションを中心に活動中です。セッションに参加したい方、聞いてみたい方はTwitterのDMやコメントからご連絡ください。
週に一回、日曜日に定期更新をする予定ですので、また来週もご覧ください。
ブログ一覧は
こちら
Twitterのフォローもよろしくお願い致します( ..)
→
TTC研究会のツイッター(@TTC_otemae)
会外に向けた活動報告や、新入部員勧誘、その他情報の提供に使われます!