石鎚山~瓶ケ森(紅葉縦走山行)

2018-10-21
日  時:平成30年10月19日(金)~20日(土)
メンバー:マングース(単独)
コース :前夜(10/18)大阪発高速夜行バスにて伊予西条駅へ、路線バスに乗換えロープウェイ前経由、石鎚山登山ロープウェイで山頂成就駅へ 歩行開始
10/19(金) 山頂成就駅~石鎚神社成就社~夜明峠~弥山(石鎚神社)~天狗岳~南尖峰~(東稜)~東稜基部~土小屋~よさこい峠~シラサ峠 しらさ避難小屋(泊)
10/20(土) シラサ峠~子持権現山~男山~女山(瓶ケ森)~東之川~西之川~ロ-プウェイ前 路線バスで伊予西条駅経由 高速バスで帰阪

9月の度重なる台風接近に伴う休日出勤の振替えとして10/19(金)に休暇が取れたので、新調したテント(finetrackカミナドーム2)を持って、以前から気になっていた石鎚山天狗岳の紅葉を見に行ってきました。

大阪から(夜行)高速バス、路線バス、ロープウェイと乗り継いで標高1300m地点に到着。先ずは石鎚神社成就社で安全登山を祈願します。この日お天気は明け方の雨も止み、歩き始めた午前9時半頃には快晴となりました。今日目指す石鎚山に明日登る瓶(かめ)ケ森は勿論、伊予富士に笹ケ峰もはっきりと見え、北に目をやれば瀬戸内海に浮かび島々やしまなみ海道の来島大橋(吊り橋)も望めます。

石鎚神社成就社 拝殿奥に望む石鎚山がご神体です

途中試し鎖を含め4つの鎖場がありますが、今日は荷物も重く疲れるので一の鎖以外は迂回路を利用。お昼前には弥山頂上の石鎚神社に到着。しかし絶景を期待していた天狗岳の紅葉はもう終わってました。1週間遅かったかな!

弥山からの天狗岳 紅葉の見頃は過ぎてました 残念!

8合目付近は紅葉の見頃でした。

さすがにメジャーな山なので、平日(金曜日)というのに多くのハイカーやお遍路さんで賑わってます。天狗岳登頂後は大抵の方は引き返しますが、私は南尖峰から東稜へと進みます。前にも後ろにも誰一人いません。なかなかの岩場で踏み跡も不明瞭なので方角(土小屋方面)を頼りに進みます。1時間ほど苦労してやっとのことで一般登山道に合流しました。ここでの休憩中に知り合った地元登山者のパーティの方との会話で、「シラサ峠で泊まるのなら、テント泊より峠から少し下った避難小屋が綺麗でいいよ!」とのアドバイスをいただきました。午後4時過ぎにシラサ峠に到着。お話のとおり綺麗な避難小屋です。今回の目的のひとつであったカミナドームの試使いをあっさりやめ小屋を使わせてもらうことに。これが幸い!夜中から明け方にかけて結構雨が降りましたが快適な睡眠がとれました。濡れたテントの撤収等をすることもありません。

翌10/20(土)は午前6時過ぎには雨は止みましたが、午前中はずっとガスのなかを黙々と歩くことになりました。お昼過ぎ、下山した頃にはお日様が・・・。
今年はなかなかお天気に恵まれません。