11月2日、待ちに待った春の小学生全国大会宮城予選が行われました。 我が仙台青葉の結果は、6年男子 佐藤 準優勝。 5年男子 小野、阿部 3位。女子 浅野、丹野 準優勝。宮下、庄子 3位。 4年以下 男子 大泉、村山 準優勝。村山は太白JSTです。 女子 玉川、浅野 優勝。 男女合わせて、見事に10名が全国大会の切符を掴み取ってくれました。宮城県最多数出場の名誉ある成績です! 全国大会に出場する選手、本当におめでとう、また、保護者の皆さんもご協力ありがとうございました。 更に練習を積み上げ、全国上位を狙いましょう! 惜しくも負けてしまった選手も成長を実感した大会でした。1年前の自分を思い返して下さい、段違いの伸びが見られたと思います。 厳しく練習をやってきましたが、付いてきてくれた仙台青葉の選手皆を誇りに思います! 次の大会は、更に勢いを付け、優勝を目指そう!
おはようございます☀ 週末、9月14日土曜日は宮城県ソフトテニス連盟ウィナー杯小学生団体対抗、年に一度の団体戦でした。昨年は下馬評を覆し、準優勝。 今年はそれを上回る優勝を!と狙っていましたが、そう簡単に行かないのが勝負の世界ですね。 準決勝で仙台東さんに負けてしまいました。開いて3試合同時にやりましたが、1番手勝ち、3番手を負けて1-1の2番手勝負。 一進一退の攻防、ピリピリと緊張感が徐々に高まってくる試合でしたが、ファイナルで力尽き、負けてしまいました。 久しぶりに味わったこの雰囲気で、この選手達は良い経験をしてるなぁと思った次第です。 これを乗り越えた時に真の強さが生まれます。 まだまだ発展途上!これから強くなりますよ。
台風後は太陽も照って仙台も暑かったですね、昨日、今日は夏に戻った気分でした。 さて、先週末9月7日は宮城県民大会の主な結果を記載します。 6年男子 優勝 佐藤ペア、5年男子3位小野・阿部、5年女子準優勝 浅野・丹野、同3位 宮下・庄子、4年以下男子準優勝 大泉ペア、同3位土岐・瀧田、同女子優勝 玉川・浅野 。素晴らしい結果を勝ち取ってくれました。 県内最多の1チーム12名が東北大会に出場となります!おめでとう!こんなにも多くの選手がベスト4以内に入ってくれたことは、コーチ冥利に尽きるというものです。 支えていただきました保護者の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。 惜しくも敗れてしまった選手もトーナメントに上がった選手もおり、それぞれに成長が見れました。 秋の大会初戦を良い形でスタート切れましたので、これから、東北大会、春の全国予選に向け、勢いを付けて行きましょう!