12月21日
18:15~
Funabashi Chuo Kominkan 船橋中央公民館(市民文化ホールと同じ建物)
Speech Marathon and Evaluation 18:15 ~ After meeting. 20:00-21:00 Year End Party, Free of charge Prepared speeches: Title and project 1. “Menthol” Project: Introducing to Toast masters mentoring 2. “Complaints” Project: Understanding Emotional Intelligence 3. “The relationship between M&Ms” Project: Introduction to Toastmasters Mentoring 4. “Perhaps it was all just a dream” Project: Connect with Storytelling 5...
12月22日
守谷市文化会館
健康のためのセルフケア活動を通じて集う人々が、性別、年齢、体力、しょうがいの有無…違いを理解して誰もが安心して住み続けられるまちづくりを目指します。 「スマイル」は、一つのスポーツに特化したスキルアップを目指すのではなく日常生活をより快適に過ごせるための身体づくり、コミュニケーションづくりのための場を共に作っていきたいと考えています。 主催 北守谷地区まちづくり協議会
12月24日
10:00~12:00
12月26日
09:30~10:30
リズミカルな音楽に合わせて体をほぐしたり、年齢を重ねていくうえで必要な筋肉や体の使い方を確認します。柔軟な心と身体を作るエクササイズ。 おしゃべりしながら楽しく動きましょう。 参加費1000円 持ち物 ヨガマット、汗拭きタオル、飲み物、室内運動靴
10:00~15:00
10:45~11:45
ウェーブストレッチリングを使って体を伸ばしてほぐして引き締めます。 ご自身のお体とゆっくり向き合う一時間。 体力に自信がなくても、続けられるか不安なかたも是非一度ご参加ください。 参加費 1000円 持ち物 ヨガマット、汗拭きタオル、飲み物