03月07日
10:00~
ウェルとばた2F 多目的ホール
令和3年3月7日(日)10時より令和2年度北九州市障害者自立支援協議会自立支援フォーラム2020を開催いたします。 今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止への対応もあり、従来実施していました研修会が例年通りには実施できませんでした。 そこで今年度は従来の研修会を統合し、1日研修として計画をさせていただきました。 また、今年度障害者自立支援協議会に新設された「地域生活支援者交流会」も同時に開催いたします。 https://bit.ly/2ZQmtov
03月12日
09:00~
オンライン(YouTube)
県民講座2020-2021『ありのままがあるところ』 福森伸さん講演会はオンライン講座に変更になりました。 <テーマ> できないことはしなくていい。 世界から注目を集める知的障がい者施設 「しょうぶ学園」の考え方とは。 鹿児島県にある「しょうぶ学園」は 1973年に誕生した、知的障がいや精神障がいのある方が集まり、暮らしている複合型の福祉施設 。どのような歩みを経て、クラフトやアート作品、音楽活動が国内外で高く評価される現在の姿に至ったのか。人が真..
03月13日
13:00~
コムシティ 502・503
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ こころの元気+活用セミナー開催のお知らせ 詳細&お申し込み→https://www.comhbo.net/?page_id=28026 ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ 「こころの元気+」をもっと活用してほしいので、セミナーを開催します! 皆さまぜひご参加ください! 今回のセミナーは両日とも第一部「みんなで元気+!」と第二部「こころの元気+まつり!」に分かれています。 対象者や内容も異なり別々にお申し..
03月18日
13:30~
三六市民センター和室
03月22日
19:00~
保健福祉局 精神保健福祉センター