02月03日
13:00~
アトリエ彩球(さいたま)
臨床美術に興味を持たれた方、ご一緒に楽しみませんか? 絵が苦手な人でも大丈夫。旬のモチーフを題材にいろいろな画材を用いて脳の活性化をはかります。 時間/13:00~15:00 月1回3,000 円/月2回5,800 円 (初回体験の方:2,000円、入会金2,000円、ご家族/ご兄弟割引2人目以降500 円割引) 画材代、モチーフ代、設備費すべて込みです。1回のセッションでひとつの作品が完成します。 参加希望の方は「団体について」のお問い合わせページのフォームか..
02月04日
幼児 2:40-3:50 内容 持ち物:びじゅつバック スモック 雑巾 ◆小学生 Aコース 4:30-5:40 Bコース 5:50-7:00 内容: 持ち物: 毎週必ず: エプロン 鉛筆消しゴム クロッキー帳 3年生以上は鉛筆セット4年生以上はカッターナイフ ◆中学生以上 6:50-20:00 (教室終了時刻) 内容:小学生と同じです。 持ち物:小学生と同じです。 毎週必ず:エプロン 鉛筆消しゴム クロッキー帳 鉛筆セット
02月05日
時間は例会や勉強会により異なります。 確実な情報としては運営委員会からの案内メールをご確認ください。
16:00~
盛和塾埼玉 イナモリホール
詳しくは添付のチラシをご確認ください。 添付ファイル:【フィロソフィ実践塾埼玉】設立総会及び自主例会のお知らせ.pdf {internal_url url="File_detail.html?file_id=1282979"}
19:00~
詳細決まり次第ご通知いたします。
02月07日
年間回数 【幼児】 14:00-15:10 「 」 持ち物 スモックまたはエプロン、 【小学生以上】 16:15-17:25 17:30-18:40 「 」 持ち物 クロッキー帳、鉛筆、消しゴム、 【中学生以上】 18:40-19:50 「自由制作」 持ち物 各自必要なもの ☆安全のため上履きなど履き物は必ずお持ちください。 ☆工作セット カラーペン、はさみ、のり、セロテープ、折り紙 ☆絵具セット クレヨン、固形水彩絵の具、筆セット、ぞうきん