09月05日
13:00~
三重環境学習情報センター
「草木染め」は、植物に含まれている自然の色を抽出し、糸や布を染めることです。 草木の種類や、同じ植物でも季節や染め方を変えることにより多彩な色に染めることができます。 今回は、玉ねぎの皮を使ってエコバッグを絞り染めにします。 日時:9月5日(土)13:00~15:30 場所:三重県環境学習情報センター(四日市市桜町3684-11) 募集人数:20人(16歳以上 抽選) 参加費:500円 申込締切:8月12日(水) http://eco-mie.sblo.jp/article/187551022.html
17:00~
富木島公民館 多目的室
19:00~
富木島公民館
09月12日
13:30~
三重県民の森 ふれあいの館
日時:9月12日(土)13:30~15:00 場所:三重県民の森 ふれあいの館(三重郡菰野町千種7181-3) 募集人数:12人(16歳以上 先着順) 申込締切:8月25日(火) http://eco-mie.sblo.jp/article/187544883.html
09月13日
09:30~
ともやま公園
志摩市の横山ビジターセンターと共催で「きのこの観察会」を開催します。 志摩市にあるともやま公園できのこを探しながら散策します。 見つけたきのこは、岩出研究所の研究員が解説してくれます。 この機会にきのこについて一緒に学んでみませんか。 講師:岩出菌学研究所 研究員 参加費:大人200円 子供:100円 http://eco-mie.sblo.jp/article/187595828.html
14:30~
教場
14:30~16:10 座学「渾沌について」 16:20~17:30 砂利芝ジョグ&100+200+300+400+500+600+700m 18:00 完全解散 すがすがしい仲秋の夕方です。 これからのランニングに向けて 1本1本丁寧に動かしてみてください。 ※教材と筆記用具をご持参ください ※天候により変更する場合があります