7月27日(土)、30℃と札幌らしからぬ蒸し暑さの中、無事開催しました!
今回は急遽参加の方も合わせて13名(うち小学生1名)+見学3名と、
前回の約1.5倍の参加者の皆様と楽しい時間を過ごしました♪
見学に来られた方の中には障がい者スポーツ(パラスポーツ)の指導者協会の方もいらして、
ウォーキングサッカーを今後取り入れられるか見て頂きました。
8/11に札幌市の東区体育館にて、パラスポーツ体験会を行うそうですので、
参加して来ようと思っています。
ご興味ありましたら、是非ご参加くださいね。
さて、今回の体験会にお話を戻します。
前回と比べて経験者の方が多かったものの、「難しい!」「パスが繋がらない!」と、
皆様走らないでプレーする難しさを感じていたようですね。
普通なら走ってパスを受けやすいポジションに行けるのに…!と思われた方が多かったようで、
ウォーキングサッカーが状況認知と判断のスピードアップトレーニングになることを実感されたのではないでしょうか?
また、初心者の方は普通のサッカーではなかなかボールが回ってこなかったり、足を引っ張ってしまうとご心配になられていたようですが、
ウォーキングサッカーではポジションを考えれば、どんどんボールが回ってきて、シュートチャンスもありましたね!
そんな今回のハイライトは、2回連続ご参加のMさんの名..