Vリーグ始まりました。コロナ渦の中で例年とは違うシーズンになりましたが、どんなミラクルプレーが観れるのか楽しみですね。この静かな勢いがオリンピック開催まで続くと信じて…がんばれニッポン! 来月は宮城県内小学生チームも試合開催の予定。試合に向けてしっかり調整していきましょう。 そして当チームにフレッシュな小1年生プレイヤーが入部しました(パチパチパチ…)新しい風が流れています。 もちろん体育館の換気もバッチリです。
7名の参加 3週間ぶりの水曜練習会。 10月に入って、少し肌寒さが感じられる季節になってきました。 それでも体を動かせば、すぐに暖まります。 基礎打ち後からの乱数ゲーム。 人数的に1面回し。 ほどよく休憩も入って、ちょうどいい運動になりました。
【3回戦】 東北生文 204 33 12 仙台三桜 010 00 1 12-1 5回コールド勝ち
【2回戦】 東北生文大 102 001 0 4 小牛田農林 010 010 0 2 4-2 勝
■1回戦 多賀城塩釜 000 0 0 生文大高校 272 × 11 11-0 勝