1試合目 宮城第一 000 000 0 0 東北生文 004 001 × 5 0-5 勝利 2試合目 生文 004 000 3 7 東北 005 300 × 8 7-8 負 ブロック2位
【2試合目】 仙台大明成 000 000 2 2 生 文 000 004 × 4 2-4 勝 *雨天のため開始1時間遅れ
【ブロック戦】 第1試合 富谷 000 ××× × 0 生文 834 ××× × 15 (3回コールド) 0-15 勝
☺️毎日猛暑が続きますね。熱中症対策+感染予防の新しい夏です。COOLスプレーで除菌できるみたいな新商品でないかな(笑) ☺️8月は体験に1年生が2人も来てくれました! そして、ふたりのうち1人が入部!小学校の6年間ぐんぐん成長していくんだろうな~楽しみ♪
7名の参加 珍しく自分は会議のため、遅れて参加。 異常な暑さです。 何もしなくても汗だらだら。 バドミントンやれば、当然のように滝のような汗、汗、汗。 びっしょりになりながら、プレイしました。 ただ、暑いのでシャトル飛びすぎ、バックアウト連発でしたね。 とりあえず、誰も倒れること無く時間までがんばりました。 熱中症には、十分注意が必要です。
10名の参加 学校が使えないので、市民センターでの練習。 お盆休みだった人が多かったでしょうか。 大盛況。 そして、暑いの一言。 基礎打ちでもう汗だく。 ゲーム練習も2人しか休めないので、 連続プレイが多いので、 かなりへとへと。 でも倒れること無く、最後までがんばれました。 暑さが続くので、無理せずがんばりましょう。