どーも!今回のブログ担当、カヨです!
コロナ禍となり数か月、
三蜜を避け、どこに行くにもアルコール消毒にマスク。
『本日のコロナ感染者は~』のニュースにも違和感を感じなくなりました。
生活の多くの場面がコロナによって制限されたり、
様々な基準が生まれました。
そんな中、
7月にやっと再開してもらえたレッスンにも、8月レッスンにも参加が叶わず、
やっと、9月の今回『耳を鍛える特訓』第2回、に参加できて、
そして歌ってみて、
mmvにも、新しいステージがやってきたことを感じました!
今回のレッスンで歌ったのは、
Jesus what a wonderful child
Make us one
You are good
この三曲!
どの曲も、今までのレッスンやイベントで何度も歌っていましたが、
歌っても歌っても、色んな課題が出て、
過去、出来てたであろうことも、おぼつかなくなるものですが…。
それに加え、
いざ、人生初の透明マスクで歌ってみると、最初が難しかった!
自分の声がマスクに跳ね返って、ダイレクトに耳に入ってくるからか、
まあ、うるさい!自分の声しか聞こえないし、久しぶりの発声で、
いつもに増して不確かで不安定な音程がもどかしい。
途中、口を大きく開けるたびに、透明マスクに下唇がくっついてしまう事態に意識が持っていかれて、
え?そんなに私、下唇、いかりやになっ..