トレーニングのとき体が固かったから家でしっかり柔軟運動をする。また、自稽古のときは何か工夫してから技を打つ。 悠司
令和2年1月13日(月) 成人の日 日本武道館研修センター(勝浦) 令和2年初めての大会に参加しました。 1回戦 ○四街道少年剣道クラブ-△鴨川警察署剣道スポーツ少年団 2回戦 ○四街道少年剣道クラブ-△みつわ台剣心会 3回戦 △四街道少年剣道クラブ-○鋸南剣道スポーツ少年団 唯一の勝ち抜き戦の大会。 3回戦まで進出しました。
2020年1月13日 男子 鈴木正三杯(@千寿桜小学校) vs ブルースカイ 48 ー 52 ⚫️ 頑張りましたが、一回戦で負けてしまいました。 よく粘って戦ったと思います。 寒い中、応援にきていただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。 市内大会に向けて、また頑張ろう!!
午前中に小学校高学年選手対象の南茨城RS体験会を開催します。 ☆南茨城RS龍ヶ崎地区体験会☆ 流通経済大学第二グランド 1月19日(日) 9:00~11:00 ドラゴンズジュニアもちろん他スクールの選手、県外の選手、未経験者、女子選手など南茨城RSへの入部を検討している高学年(5,6年生)のかた大歓迎!(当日も私が担当します。ご質問等ありましたら南茨城HP問い合わせ先【濱田】までメール下さい)
本日は大六小に三芳ブロンコスさん、野火止MBCさんをお迎えして練習試合をしました。 昼食をはさみ男女ともに2試合ずつ。 スピード、テクニックのある両チームの胸を借り、来月に迫ったファイナルボールに向けて貴重な実戦をすることができました。 朝からありがとうございました! またよろしくお願いいたします!!
■日時:1/13(月)09:00~11:30 ■場所:土橋小学校体育館 昨日が関東大会だったこともあり、土橋支部の練習は成人の日の本日でした。 朝方は気温が4℃ほどとかなりひんやりしていましたが、昼にかけては日差しが入り練習しやすい気温に上がりました。 今日もそれぞれの昇段・昇級試験などの練習や組手練習で汗を流しました。 体育館の利用の関係で今月の練習は残念ながら今日で終了。 次回は2月2日(日)が練習日になります。