高速道路料金が千円で走り放題だったころ、スバルラインで富士山五合目や富士五湖めぐりいろいろ楽しませいただきました。 朝早く自宅を出て、現地で命一杯遊んで帰りは深夜の東名高速を通り明け方帰宅、ハードスケジュールだったが楽しかったですね。 《 河口湖の湖畔から望む富士山 》 《 本栖湖の駐車場からの富士山(千円札の富士山はもう少し先です) 》 《 朝霧高原から富士山を望む 》 蓼科ビーナスラインのメロディーロード 蓼科ビーナスラインのメロディーロード また、いきたいなあー
連日新型コロナウイルスの影響で落ち着かない日が続いていますが前年に新幹線から撮った富士山の写真で気分転換はどうですか 久しぶりに写真を投稿の練習をしたらできましたので再度投稿してみました。
午後4時頃から歩きました。風が寒かった。空は青いのに時々、雪のようなものがチラホラ ♬春は名のみの 風の寒さよ 【ヒメオドリコソウ】 ヒメオドリコソウの群生地を見つけました。 【ミモザ・アカシア】 黄色い花が見事に咲いていました。 ♬ミモザの匂いに包まれて このままそっと眠りたい いっそ 明日が来なけりゃいいの もう いつまでも 西田佐知子の「たそがれの恋」の一節でした。 福ニィ元気ですか また逢いに行きますよ
例年のカニ旅行に行ってきました
今年は新型コロナのおかげで・・・なにもかもキャンセル続出 選抜高校野球は中止 プロ野球も開幕延期 世界中がパンデミック パニック オリンピック大丈夫かいな 日本、韓国、中国だけの問題でなくなったね・・・ 【伏見稲荷】2019.2.2 初午 【大阪城花見】2019.4.3 去年はよかったね
今日も午後からいつもとは違う散歩ルートをぶらり散歩してきました。 天気は良いが風つよし、帰りには少し雲が出てきました。 《 堤防に咲いていた弱草藤(ナヨクサフジ)》 《 よそのお家に咲いていたアカシアの花 》 《 桜かなと思ったが違うような‥ 何の花かな? 》