山行日:6月21日(日)
メンバー:スマイルさん(C L)、トリピー
コースタイム:9:00葛川小学校前 10:12中村乗越 11:30八丁平 12:14峰床山 14:46鎌倉山 15:55登山口
梅雨の晴れ間の日曜日。家にいるのは勿体ない!という訳で、スマイルさんと山へ行く事にしました。前回、京都北山 白倉山へ行った時に、私が以前から、八丁平〜峰床山行ってみたかった!という私の言葉を覚えてくれていたスマイルさんに提案して頂き、行き先は峰床山へ決定。
早朝、大日駅を車で出発。葛川小学校前から、沢沿いの道を歩きます。梅雨の最中、沢の水量が結構多くて、いきなり、登山靴を脱いでの渡渉を2回程強いられました。とここで、湿っぽい登山道の脇で蠢くアイツを発見!見ると私の足元にも、すでに取り付いている。ギャーッ!ここは、梅雨時の京都北山という事をすっかり忘れてた!急いでスマイルさんから虫除けを借り、足元にたっぷりスプレー。気を取り直して、再出発です。
沢沿いの原生林は、新緑も鮮やかで、気持ちのいい登山道です。長年、温めてきた八丁平は、清流の流れる美しい湿原で、想像以上に素敵な所でした。クリンソウは散ってましたが、コバイケソウが咲いてました。
峰床山へ着いて、お食事タイム。と、ここで私の左手が、いつの間にか、血まみれに。足元しかスプレーしていなかったので、あいつにヤラレたようです。油断..