見学者さんがお1人、来られました。チェロさんで、廿日市にお住まいだそうです。今日は楽器を持たずに見学でした。4分の3のチェロをお持ちだそうで、月一回、レッスンにも通われていたとか。次回は、きっと楽器を持ってきてくださるでしょう。
今日の練習は、早退組、遅刻組で、入れ替わり立ち替わりで進みました。のべ、Vn2人、Va2人、Vc3人+見学1人でした。
曲は、ラルゴ、メリーゴーラウンド、オーバーザレインボー、ドボルザークの弦楽セレナーデという感じで、いつものラインナップ。
最後に、F井さんが持ってきてくださった、シンプルシンフォニーの一楽章をやってみました。個人的には、思い出のある曲なので、とても懐かしく弾かせていただきました。
今後の団内発表会、来年度の運営方法など悩むところはたくさんあるけど、やっぱり合奏は楽しいと思いました。
前回と今回、間違えて中央公民館に行かれた方、すみませんでした。私の伝え不足ですね。ごめんない。来月は、練習場所が取れませんでした。というわけで、年内の活動は本日が最後となりました。皆様、よいお年を〜!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ビオラおかもち