あれよあれよと約半年後に迫ってきた東京オリンピック!
マラソンの北海道開催に一悶着ありながらも、気付けば始まっちゃうんだろうなぁと、月日の無情な流れに完敗中の亀田です。
4年に一度という決まりは、辿ると古代ギリシアにて。本来は8年周期の祭典だそうな。
オリンピックイヤーは、人知れず頑張るマイナースポーツアスリートに脚光が当たるチャンス!様々な 競技で日本選手団の活躍に期待してます。
まだまだマイナースポーツの一種であるフットサルも、オリンピック競技に採用され更なる発展を遂げることを切に願う次第!!
って、この話題は年明けてもっといよいよ感出てきてからだったなと、どうせ近くなったらまたこの話題出すんだろうなと、さりとて、まんまと出したところで誰も気にならないんだろうなと、無用な思考を巡らせつつ
本題は不本意ながら(笑)2年に一度の参戦になっているU15選手権四国大会
11月半ばだというのに気温が読みにくい!!ま、暖冬ですわなってな雰囲気の中、会場はツインドーム重信。そう!愛媛県開催!四国地域の四国大会なので、4年に一度地元開催が回ってくる。同大会には2年周期で出場しているので、4年前の愛媛開催にも出場し、この年から全国への扉は開かれました!
例年一枠の四国地域だが、昨年の高知中学が本大会で頑張ってくれたおかげで今年は二枠。各県代表4チームで..