コーチSです。
ワイルドキッズには、
親、子ともに逸材の長田(オサダ)親子がいらっしゃる。
だからというわけではないですが
かつて私を悩ませた、
ヤマサキ・ヤマザキ問題とハギハラ・ハギワラ問題につづき
このところ私の問題となっている、
オサダ・ナガタ問題。
ヤマサキ・ヤマザキ問題のように
関東と関西で呼び名の住み分け注1が解決できるケースもあるようですが
"長田"の場合、初見でどちらで呼ぶのかを判別するのは難しい。
長田神社や新長田になじみがある分、
ついナガタと読んでしまう。
なにか読み分ける手立てがないものかと調べていると、
チョウダさんって方もいらっしゃるのを見つけてしまった。
オサダ、ナガタでさえ持て余しているというのにチョウダまで現れた。
これを書き直すと
長田、長田でさえ持て余しているというのに長田まで現れた。
ややこしい三つ巴。
まるで豚まんにつけて美味しいのは
カラシなのか醤油なのかソースなのか問題のようだ
いや、そもそも
豚まんと肉まんはどちらが本来の呼び名なのか問題注2というのもある。
事態が混沌としてきて頭がカユくなる。
ニホンゴムズカシイ
でわでわ
追伸:
長田さん、ブログネタにしてすみません m(_ _ )m
----------------------------------------------------------------
注1:関東..