放送大学の教員は、研究活動における不正行為及び公的研究費の不正利用防止のための研修を定期的に受けます。先日、倫理教育、コンプライアンス教育の両方を終えました。倫理教育用に、THE LABというアメリカの大学を舞台としたドラマ仕立ての教材があります。研究倫理を守ることに、国境はありません。それにしても、このような教材を作れるのは、さすがアメリカだと思いました。また、現代の技術を使った教材であることにも感心しました。教員(PI)、博士研究員(ポスドク)、大学院生、大学の担当責任者、それぞれの立場でどう行動するべきか、選択しながらドラマが進みます。大学での研究の様子も見られますし、人間臭さもよく表現されていておすすめです。https://lab.jst.go.jp/