きみです。
長期休みの昼食提供(配達弁当)のお話です。
少し前に、実施前の説明会や、
アレルギー対応のお話をしました。
実際に夏休みに実施された後、
奈良市のアンケートもありましたし
市連協としてもアンケート実施&
バンビーホームを回って感想を聞きました。
喜びの声、不満の声、様々でした。
ちなみに・・
市連協で昼食提供導入を目指した理由は
保護者のお弁当作りが大変だから、
が1番ではありません。
その延長上ではあるのですが
保護者が忙しいあまりに、
または生活が苦しいために
お弁当が作れず、
菓子パン1つを持ってくる子がいたこと。
どの子にも美味しいお昼ごはんを
食べさせてあげたい。
という思いも大きかったです。
奈良市は導入の際に
「非課税世帯は無料」という
ありがたい制度も作ってくださいました。
公設公営で行った
長期休み全日の昼食提供は
おそらく日本初。
東京など他府県からも
議員さんたちが見学に来られました。
賛否両論あるとしても、
まずはスタートできたこと。
素晴らしいと思ってます。
・・とはいえ。
改善点はたくさんあります。
続きます。