こんにちは。
築上町の子育てサークル「Sweet Hands」です。
節分は過ぎてしまいましたが、豆入れ箱を作って豆まきをしました。
まずは、豆入れ箱の制作。
牛乳パックで鬼を作ったり、自由に絵を描いたり…
中には新聞紙を丸めて作った豆を入れました。
豆入れ箱が完成した頃、廊下から何やら怪しげな物音が…
…
…
なんと、青鬼が登場!
泣き叫ぶ子どもたち!大はしゃぎのママたち!(笑)
泣きながらも、新聞紙の豆で必死に鬼退治をしました。
今日は1才児が多かったので、3才のお姉さんが特に頑張ってくれました。
最後に本物のお菓子を豆入れにいれてお土産にしました。
みんな、自分の中の悪い鬼を退治できたかな?
今夜、夜泣きしないといいなぁ…
お疲れさまでした💨