2020年3月22日(日)新町アリーナ メンバー・りょーすけ、翔ちゃん、たじ、ひろき、りさ、みさ、じゅり、ゆず、北斗会のみなさん アップ・パス・対人 3メン シートレシーブ スパイク練習 ミックスゲーム5セット 日曜日の練習☀️ 天気も良く、運動日和😀 バレーが出来ることに幸せを感じる🎵 当たり前のことが当たり前ではないってこと❗ この辺りで使える体育館は新町アリーナと豊島北アリーナだけみたい👀 うちらが使ってる体育館だけ閉まってないという奇跡✨ お願いだから、 閉まらないでくださいm(_ _)m さて、練習はっと! 今日も北斗会のみなさんが来てくれてミックスゲームやりました! 色々試しました! 今年のモンチャックは攻めます🔥 まず、たじまのセッター💦 勝負に出たな!モンチャック🐵💦 今年はミックスBチーム、もしくはちょっと違うミックスの大会にでます! その練習でした。 まだまだセッターの形にはなってませんが、これから練習していくって感じかな。 本人にやる気があるみたいだから、 もっと他のセッターのプレーを見て学習することだね! りさとトスのバリエーションを増やします❗ りさは何でも打ってくれるから上げていて楽しい😁 トスの精度を上げていきます🐵 今年は、 個人的にはまたスパイカーとしてもやっていきたい( ・`д・´) その練習もしました❗..
縮小、時間差、小グループ、グランド分散、ポジション別、学年別・・・ 体験会も、説明会も実施できませんでしたが、とりあえず30数名の新入部員を迎えて活動再開できるのは非常に嬉しいことです。何よりこんな状況にも関わらずグランドを開放していただいている事に感謝です。とにかく迷惑をかけないように何しろ衛生管理には細心の注意を払うつもりです。引き続き、いつ無期限休止、自主トレ期間に後戻りしてしまうかは予断を許さない状況ではあります。 2,3年生へ どんな状況になろうと1回1回の練習に100%で取り組んでいない限り日本一にはなれないでしょう。 挑戦(Challenge) 全力(All Out) 絆(One Team) 規律(Discipline) 自主トレーニング=自己の限界への挑戦。 日々の積み重ねこそ最強への近道。 例年であればラグビーをしたい人は、スクール所属先、経験、性別、国籍、居住先などなど、すべてを問わずラグビーがやりたい人、試合に出たい人は守谷に集まれと言っていたところですが、今は参加の際は注意事項多数。消毒したボールでのパス回し、全員での活動、密集もNG。でも・・・ ラグビーしたい人が集まればさらに小さくグループ分けすればいいのです。今、ラグビーをしたくても出来ない中学生は多いのでは???入部希望者も、そうでもない人も、ラグビーやりたければぜひスケジュ..
久しぶりの雨 暖かい日が続いていましたが寒さがもどって来ました 外出自粛もあり、出席者は数名でした
コロナウィルスの影響で、川崎市民春季体操競技大会(5/5,5/6)は中止になりました。 Kawasaki Spring Because of coronavirus, Gymnastics Competition (5th and 6th May) Is canceled. http://www.cims.jp/star/shimada/newpage24.html
今年度のYGS☆千葉、 二人の6年生がチームを引っ張ってくれました。 そんな二人が、 先日、無事に小学校を卒業しました。 そしてチームからも今月で卒団となります。 二人とも、ご卒団おめでとうございます! 凛々しい二人の姿をご紹介します(*^^*) でも、残念ながら 新型コロナウイルスの影響のため まだ卒団式は行えていません。 もう少し事態が落ち着いて ドッジボール練習も再開されたら その時には盛大に卒団式を行い 送り出してあげようと思っています。 早くその時が訪れるよう祈りたいと思います。 OB・OGの皆さん! その時にはお声がけしますので ぜひ二人の卒団式を盛り上げに来て下さいね!
YGS☆千葉の活動を支えて下さる皆さま チームを応援して下さっている皆さま いつもありがとうございます。 4月のスケジュールについてですが、 新型コロナウイルスの影響はまだまだ大きく、 現状、再開の見込みは立っておりません。 当面のところとしまして、 第1と第2週の土日については 活動場所となる小学校の体育館が 使用不可となる事が決まっており 練習は中止となります。 また状況が分かり次第、 こちらでお知らせ致します。 YGS☆千葉のメンバーはみんな元気です(*^^*) 練習再開に向けて、各々自主練に励んでいます。 一日も早い新型コロナウイルスの終息と 感染された方々の回復を 切に願いたいと思います。