先週の土曜日に
ブラジルの2部のチームで選手をやっていた後輩と食事会をしました。
世界基準のサッカーの会話は本当に面白いです!
人から聞いただけ
本で読んだだけ
テレビで見ただけ
では分からない世界です。
実際に行って経験しないと感じられないものがあります。
島国の日本だからこそ
世界に羽ばたいて沢山のことを経験していって欲しいです。
日本はまだまだサッカー後進国です。
世界のサッカー発展国と比べると大きなレベルの差があります。
世界基準になるために
育成年代から変えていかないといけませんね。
ジュニア年代に学んでいきたいことが沢山あります。
世界トップレベルは
日々サッカーが進化しております。
だからこそ
指導者も日々勉強をしていきたいです!
沢山の指導者仲間も共に学べる環境を作っています!
子供達の未来のために
共に切磋琢磨していきましょう!