毎週一回は新居浜で仕事しております。
そこでFM愛媛が流れておりまして、お昼過ぎからの新番組だったり、BMW良いなぁとか、時計欲しいなぁとか、i坂さんは言葉だけでイメージさせるのうまいなぁとか、中高生向け番組の卓球好き男性パーソナリティは忽然と消えたなとか、愛媛FC情報だったり、スクールオブロックのロックは鍵なのねとか(笑)
地方のラジオ局でここまで自前の番組があるのも珍しいのだそうですよ?さすがにジェットストリームまでは聞かずに帰路につく亀田です。
、、、これだけ読むとマジメに仕事してないみたい!笑
始まりましたU12年代のフットサル県リーグ
まだまだ地方では珍しいのか?
朝も早くから松山市青少年センター体育館にて開催されました。
初年度という事で、開催にあたって改善すべき点はこれからですが、より良いものにしていきながらこの年代の育成にプラスになれれば嬉しいですね!関係者の皆様には引き続きのご協力をよろしくお願いいたします。
初年度の参加チームは県内から全13チーム
総当たりのリーグ戦で計12試合をたったの2日間でこなすという、いろんな意味でハードな内容。
新生松山城北U12の運命やいかに、、、
今回の参加は6年少なめ、5年多めなメンバー
リーグにおいて最終(いわゆる)Aクラスに順位を着けたいために対戦順やらから勝ち点計算をしていざっ!!
..