地区委員より、3/8の 地区委員会、 OSM実行委員会について 連絡がありましたので、ご確認ください。 ===================== 新型コロナウイルス感染拡大防止等、 諸般の事情に鑑み、 3月8日開催予定の地区委員会、 OSM実行委員会を中止します。 尚、各G、係からの連絡、報告等は 議事録に代えて配信しますので、 書記迄連絡しておいて下さい。 以上、ご理解ご了承下さいます様 お願い致します。 地区委員
こんにちは! Ma-made Voice♪のカネコです! 2月28日(金)は、本来ならば「自主練」の予定でした。 が、直前の27日(木)のお昼、公民館から活動の自粛要請がありまして・・・。 まぁ、こういうご時世ですから、致し方ありません。 自主練は中止いたしましょう。 ・・・と思っていた、その矢先。 安倍ちゃんが、「全国の小中高校に3月2日から春休みまで臨時休校を要請する」と言い出しました。あら、大変。 日本全国のお母さん、びっくり仰天・・・Σ( ̄□ ̄|||) えええーーー、学校、明日で休み!? 卒業式は? 高校入試は? 子供たちは1か月以上も春休みーーー!? カネコの中では、9.11、3.11に次ぐ衝撃です。 そして迎えた2.28。 きっとみなさま一人一人が、いろんな場所で、様々な思いを抱え、 朝から関連各署に連絡を取られた1日だったでしょう・・・。 ここ小浜市でも、週明け3月2日(月)~24日(火)までの休校が正式に決定しました。 それを受け、公民館から3月14日のレッスンの中止要請がありました。 はい。仕方ないです。 私たちが集まると、歌って笑って喋って食べて・・・もうツバの送り愛。 濃厚接触サークルです。 新型コロナのさらなる拡大を防ぐべく、3月14日のレッスンはお休みとなりました。 でも、「中止」じゃないよ。「延期」だよ。 コロナちゃんの..
セントラルのホームページの 「かわらばん発刊後変更」には 随時情報が更新されているようなので あわせて確認するようお願いいたします。 http://aa-kkse.net/emergency.htm ①3月1日(日)に開催予定だった 埼玉東地区女性セミナーは、コロナウイルス感染拡大防止のため、 中止となりました。 ②上州グループ 高山OSM(3/7~3/8)はコロナウイルス感染拡大防止のため 中止になりました。 次回の開催はまだ未定です。 宿泊費の払い戻し、次回への繰り越し、随時応じます。
飯田市、日本スポーツ協会からの通知の内容を踏まえて、飯田FCの活動を3月16日まで行わないこととします。その後も新型コロナウイルス感染症の動向を見ながら活動を計画していきますので、ご理解とご協力をお願いします。 代表 羽生功樹
①住吉病院のミーティングについて 住吉病院よりコロナウイルス感染拡大防止のため 暫くの間ミーティングを中止します。 再開の時期は追って病院より連絡が来てからとなります。 (昭和Gより) ②第17回多摩女性OSM (2020年3月1日(日)) コロナウィルス感染拡大予防の為、中止いたします。 2020,2,25 多摩女性OSM実行委員会 実行委員長 ③山梨地区 3/10のモデルミーティングは 中止となりました。
3月1日(日)予定されていた「飯田市スポーツ少年団大会」は、新型コロナウイルス感染症等に考慮し中止となりました。