幼児から熟年者、その各々に合わせ指導致します。社会に役立つ人づくりをモットーにしています。
シニアにも優しい「空手道」体験!! 子どもからシニアまで楽しく学べる 健康美容&脳トレ空手! 【空手道の魅力】 健康空手:体力アップに最適! 美容空手:美しい姿勢・スタイルに! 脳トレ効果:形(かた...
午前中、岩佐師範と陶山師範のお墓参りを行いました。 午後から東大和S&D体育館で、稽古を行いました。引退した西川泰輔君や愛好会から独立された西空会からも矢ヶ崎先生、美波先生が駆けつけてくれました。 稽古の最後は、岩佐先生の得意形「抜塞大」で締めくくりました。 そして、汗を流したあとは、懇親会、昔話に花を咲かせました!!
令和7年8月31日は、 全日本空手道連盟ナショナルチームの 本 一将先生・本 龍二先生が、 武蔵村山市立小中一貫校 村山学園にお越しになり 基本形講習(平安二段・平安五段)、 指定形(観空大)・得意形(五十四小)を指導いただきました。
東京都マイベスト空手道大会が、綾瀬の東京武道館で行われました。段位を持っていない有級者の大会、当会からは40歳以上の部で瀧川さんが参加し、形ベスト8、組手3位と共に入賞、健闘しました。 おめでとうございます‼️
幼児から熟年者、その各々に合わせ指導致します。
社会に役立つ人づくりをモットーにしています。