第8回定期演奏会 参加メンバー募集
当隊は本年創設50周年を迎えました。
本来であれば、この2021年5月末週に、創設50周年記念『第8回定期演奏会』を行う予定でしたが、昨年から続くコロナ禍対策によってかないませんでした。
しかしこの度、2021年12月19日(日)に、あらためて開催することが決定いたしました。
もちろんこの先、新型コロナ感染の展開次第では、これも定かではありませんが、まずは演奏会開催に向かって一歩目を踏み出します!
つきましては、かつて当隊でご活躍なさっていた元隊員・元指導者の方々、また、一度でもご賛助いただいた方々、さらには、今...
2021-06-28
相模湖音楽隊ブリーズハーモニー(通称:ブリモニ or 湖吹)は相模原市緑区(主に旧相模湖町)で活動している吹奏楽団です。
創設は1971年で、今年創設50周年を迎えました。
創設当初は、地域の子供たちのバンド「相模湖町青少年音楽隊」としてとして発足し、やがて保護者を中心とした大人も演奏に加わるようになり、2006年に相模湖町と相模原市の合併を機に名称を「相模湖音楽隊ブリーズハーモニー」に改称してからは、一般の吹奏楽団として、青少年の健全育成・年齢枠を超えた生涯学習・地域の活性化という目的のもと、活動しています。
また、2016年7月からは、お隣の市の「上野原吹奏楽団」さんと協力しながら、練習や演奏会、そして地域のイベントでの演奏披露を行っています。
男性も女性も子どもも大人も初心者も経験者もブランクのある人も、【イベントカレンダー】でこれからの練習日程や演奏披露予定などを確認して、ぜひ一度遊びに来てください!練習は、常時見学可能です。