平成4年発足、神戸市垂水区の音楽家・合唱団・吹奏楽・器楽演奏団体による音楽協会です。
初秋の候、暦の上では秋とはいえ毎日暑い日が続いています。皆さんお元気でお過ごしでしょうか。 さて、本年の垂水区総合文化祭『響けハーモニー』を下記の通り計画いたしました。 今回は参加の皆さまも音楽協会...
音楽協会・団体会員さんの女声合唱団 ゆう さんによる演奏会です
音楽協会個人会員の近藤 真佐子さんが出演されるコンサートです 日時 2023年10月15日(日)10:30開場 11:00開演 会場 国立文楽劇場(大阪・日本橋) 料金 3000円 チケットのお求め 06-6991-2334 筝曲宮城会近畿支部事務局
音楽協会個人会員の近藤 真佐子さんが出演されるコンサートです 日時 2023年10月28日(土) 13:00開演 会場 西宮市浜脇公民館 2階講堂 主催 律の会・箏サークルなでしこ
7月に塩屋小学校で大切に使われてきたグランドピアノが垂水区役所にやってきたことを記念して、垂水区音楽協会による特別コンサートを開催しました。 ピアノの音色はもちろん、チェロやソプラノ、女性コーラス、素敵な演奏をお楽しみ頂きました。 <プログラム> (1)ピアノ連弾 演奏:法新 綾子、八十 真規 シューベルト作曲 軍隊行進曲 ブラームス作曲 ハンガリア舞曲第5番 (2)ソプラノ独唱 歌唱:上木 裕子、ピアノ:法新 綾子 シューベルト作曲 野ばら 山田耕筰作曲 野薔薇 (3)ピアノソロ 演奏:...
8月22日に4年ぶりとなる垂水声楽アンサンブルコンクールを開催することが出来ました。 このコンクールは2000年に「ミレニアム・垂水声楽アンサンブルコンクール」として始まり、2019年には第19回のコンクールを開催、さあ第20回記念を開催しようとなった2020年、コロナの蔓延により開催を断念、依頼3年間は動画によるオーディション、コンテストを開催してきましたが、ようやくホールで実演でのコンクールを開催する事が出来ました。 コロナの期間、人前で歌う事が憚られる風潮だったのが、ようやく思いっ切り...
垂水区役所・垂水文化センター1階ロビーにグランドピアノが入りました! 区内の小学校で入れ換えの為不要となったものを譲り受けました。 これまで音楽を奏でてくれていたアップライトピアノは、ストリートピアノとして市内の地下鉄沿線駅で活躍します。 今後の音楽協会主催のレバンテロビーコンサートでは、よりダイナミックで繊細なピアノの音色をお楽しみ頂けます。 ご期待下さい。
長年のチャリティー活動にて募金の総額が20万円を超えた事により、神戸市垂水区社会福祉協議会より感謝状を頂きました。
垂水区広報誌10月号に垂水区音楽協会の特集記事が掲載されています。
平成4年発足、神戸市垂水区の音楽家・合唱団・吹奏楽・器楽演奏団体による音楽協会です。