主な活動場所
二宮小学校

FC富士見が丘について

FC富士見が丘 活動概要

1.基本方針
(1)Jリーガーを育成するのではなく、多くの子供たちがスポーツマンシップを身につけ、楽しくサッカーを行えることを目的とする。
(2)クラブでの練習を活動の中心とする。

2.練習方針
・週末(土、日)のどちらか、各学年(1~6年生)3時間の練習を基本とする。
・平日はクラブとしての練習を行わない。
・高学年は出来る限り年に一度、高学年保護者主催で合宿を行う。

3.対外試合方針
・練習に励み、一人ひとりがその成果を発揮する場として対外試合を行う事がある。
・但し、クラブでの練習が活動の中心であり、対外試合(練習試合を含む)は、次項の公式戦を除き月1~2回程度以下とする。
・1,2年生は、子供の負担も考え、基本的に遠征を避け中郡の範囲とする。

4.主な公式戦スケジュール
・3月:新人戦(新高低学年)
・3~7月:中郡前期リーグ戦(高低学年)
・4~6月:全日本予選前期リーグ戦(前期こくみん共済リーグ)(高学年)
・5月:中郡カップ戦(全学年)
・7月:中郡選抜(高学年) ※中郡前期リーグ戦結果による
・7~10月:全日本予選後期リーグ戦(後期こくみん共済リーグ)(高学年)
・8月:夏合宿(高学年)
・8月:チャンピオンシップ(高学年) ※中郡前期リーグ戦結果による
・9月:中郡招待(高学年)
・9~11月:中郡後期リーグ戦(高低学年)
・10月:県西地区大会
・11月:二宮杯争奪大会(全学年)
・12月:神奈川県8人制サッカー大会(5年生)
・1月:日産杯(高低学年)

※各学年の最終目標として毎年1月に開催される「日産杯」に照準を合わせ活動をしています。
※そのため秋口から年末年始にかけ、練習や練習試合などスケジュールを入れることがあります。
※天候その他の事情により、スケジュール変更になる場合があります。

5.その他
・練習および試合等の詳細スケジュールについては、本ページによる告知と前月下旬に保護者の皆さんへメールにて連絡しています。

FC富士見が丘サポーター(保護者)からのメッセージ

-----------------------------------
◆卒業生保護者からのメッセージ
-----------------------------------
うちの息子は、ご近所のお友達が「毎週末、黄色い靴下を履いて何処かに行っているけれど、いったい何をしているんだろう。」がきっかけで、FC富士見が丘に入りました。
親としても、サッカーは走るから何事も運動の基礎になると、軽い気持ちで入れました。
それが、どっぷりサッカーにはまった6年間を過ごしました。
低学年の頃の目標は、楽しく、丈夫な身体づくりですが、高学年になると試合に勝つ喜びも覚え強くなりたいという目標が出来ます。その為には仲間とぶつかり合いながらも、自分のチームでの役割を果たし、一致団結していく事が出来たと思います。

ある時、MFの息子は自分の出したパスで、ゴールを何回か失敗したFWに文句を言った事がありました。その時には、コーチから息子の方が相手の守備と味方のFWの動きを読んでもっと良いパスを出す様にアドバイスされました。
これには、自己中心的な息子も悔しかったと思いますが、それからは、相手の事を考えた行動がとれる様になってきたと思います。

また、高学年になるとFAリーグ戦で近隣の市町村のチームとも試合をする機会が増えます。
試合のお当番など保護者同士も協力しながら応援に行くのは大変かもそれませんが、子供達が諦めずにボールを追って走ったり、身体を張って守ったり、素晴らしいゴールを決めてくれた時は、最高の気持ちを味わえます!

本当に6年間一緒に過ごした仲間達と保護者の皆様、厳しくも愛情を持って指導してくださったコーチ陣に感謝の気持ちでいっぱいです。

息子は中学校でもサッカー部で頑張っています。

-----------------------------------
◆高学年保護者からのメッセージ
-----------------------------------
高学年(5・6年生)はみんな仲良く、和気あいあいとしたチームで楽しく練習しています。(^∇^)
低学年の頃から比べるとリフティングなど上手くなったなぁと思いますが、高学年としてはまだまだ未熟。周りの状況に合わせ動いたりパスを正確に繋いだり…。
それと相手に負けない気迫が欲しいところ!<(`―´)>

コーチからは厳しいお言葉をもらうこともありますが、試合の中で相手に果敢に向かっていく「チャレンジ」を今まさに頑張っている最中です。

そんな選手たちを保護者たちも熱く応援しています。o(^▽^o)(o^▽^)o
みんなで子供達を応援できるのも今しかないんだなぁと思うと1試合1試合が愛しく感じます。

1点でも多く獲って勝利を掴めるように!頑張れ!!q(≧∇≦)p

-----------------------------------
◆中学年保護者からのメッセージ
-----------------------------------
3年生の4月に入会してから、早いもので1年が過ぎました。
最初は ただ単に楽しい気持ちだけだったように思いますが、練習が苦しくて嫌だなあと思ったり、試合に出させてもらえたのに活躍できなくて悔しいなあと思ったり。息子なりに色々な気持ちを乗り越えての1年間だった気がします。

4年生になってからは試合に出られる機会も増え、また 実験的にだとは思いますが、色々なポジションを任されることもあるようです。最初は無我夢中で走っているだけだった息子も、最近は少しずつですが、ゲーム中の自分の動きについて考えるようになりました。試合を観ている親としてはハラハラドキドキですが、温かく見守っていこうと思います。

一保護者として思うこと…試合に勝つことは大事なことですが、それよりも何よりも、そこまでのプロセスが大事なのではないかなと思います。

日々の練習や試合を通して、挨拶などの礼儀、準備・片付け、一生懸命に頑張ることの大切さなど、スポーツ選手として当たり前だけれど とても大切なことを学ばせていただいています。ご指導くださっているコーチには 本当に感謝の気持ちで いっぱいです。

-----------------------------------
◆低学年保護者からのメッセージ
-----------------------------------
こんにちは。
FC富士見が丘低学年保護者です。

現在、1,2年生は男の子5名、女の子1名の6名で活動しています。
3時間の練習では、サッカーの基本練習(コーンを使ってジグザグ練習・リフティング・パス・シュート練習・試合・ゲーム)等、コーチや仲間達と楽しく練習をしています。

低学年サッカーは遊びながら、ボールにたくさん触れ、慣れ、楽しむ事が目的です。

普段 見せない必死な姿、ボールを追いかけ 点を取った時の嬉しい笑顔、そんな子供達を見ていると、感動させられます。

親子サッカーもあり、親子で一緒にやるサッカーはとても楽しいです。
子供達はお父さん、お母さんと一緒にサッカーが出来て、とても嬉しそうです。
入会を迷っているお子様、親御さんがいられたら、まずは見学・体験でFC富士見が丘へいらして下さい。
いずれ始める事になるなら早い方がいいのはもちろんですし、厳しく熱いコーチ陣の存在も心強く、そして何より 想像以上の感動がそこには待っているからです。

皆さん、FC富士見が丘の仲間達と一緒に楽しくサッカーをやりましょう。

ご検討中の保護者の皆さまへ

FC富士見が丘サポーターとして私たちと一緒にFC富士見が丘を盛り上げませんか?

◆当番・お手伝い等について
当クラブでは、練習時の当番はありません。
  
でも、子どもたちがどんな様子でサッカーをしているのか、やはり気になりますよね。
普段の練習では、数名の保護者が小学校に来て、子どもを応援したり、保護者同士の交流を楽しんでいます。
試合の時には、乗り合いで会場まで車で行って、富士見サポーターとして子どもに負けない声で応援しています。
 
 
ただ運営するには、私たちだけでは限界があるため、保護者の皆さまの協力を得なくてはならないこともあります。
例えば、試合等での遠征です。
公共機関での移動は子どもを見る人数が必要となるため、当クラブでは車での移動を基本としています。
そのため、保護者の皆さんが協力しあって子どもたちの移動や備品の運搬のため車出しをしています。
 
また、子どもたちが練習や試合で使用したビブスについては、洗濯を持ち回りで行っています。
お子さんが高学年なると、運営上の役割(会計、グランド予約、倉庫管理、合宿企画運営、イベント企画運営)を保護者で分担しています。
 
 
子どもたちには、この様な支えのうえで自分たちが楽しくサッカーが出来ていることを理解し、スポーツマンシップを養ってもらいたいと願っています。
 
 
◆コーチ募集
現在コーチをしているメンバーの多くは、自身の子どもたちがクラブに所属していた時期にコーチとして活動を始め、一緒にサッカーを楽しみながら今に至っています。
 
私自身も、息子が4年生になるころに何かお手伝いは出来ないかと始めました。
私自身のサッカー経験は、殆どありません。
サッカーの知識もはるか昔のルールで、しかも立場が変わると考えることも変わるため、最初は非常に苦労しました。
まだまだ覚えなければならないことや工夫が必要なのですが、毎週楽しんで子どもたちとサッカーをしています。
 
 
FC富士見が丘は、我々コーチだけでなく当クラブ所属の保護者により運営が成り立っています。
それぞれのご家庭のご都合があると思いますが、お子さまの成長はあっという間でその時限りです。
お子さまの成長を私たちと一緒に共有しませんか?
 
いきなりコーチと言われると、ちょっと敷居が高いと感じるかも知れませんが、お子さんと一緒にサッカーを続けていくうちにいつの間にか指導者として自分も成長できていることを実感できます。
肩の力を抜いて、まずは私たちと一緒にサッカーを始めませんか?

主な活動場所
二宮小学校

活動の拠点です。
狭い校庭ですが、週末は子どもたちの声で溢れています!

町民運動場

中郡の他のチームと試合や、当クラブとして招待試合・練習の際に使用するグランドです!

…やっぱり広いグランドはいいな。。。

お問い合わせ
お名前
メールアドレス
お問い合せ内容