主な活動場所
成田市立成田小学校体育館

 2015.11.14 練習試合トパーズさん

2015-11-16

土曜日は,トパーズさんと練習試合でした.
来る11月19日の三市一町大会を想定したポジションで挑みましたが・・・

まず,1セット目は,先日の文化祭大会で負けたトパーズさんにリベンジを果たしたかったのですが,かなり点差をつけられて負けました.
見ていて,気になったのは,みんなにも伝えましたが,チャンスボールが全く生かせていないこと.チャンスボールは,返ってくる前にはもう,わかっているわけなので,「チャンス」とみんなで声を出して意識しながら,ブロックも跳ばずに,まず全体で広がり,確実にセッターへパスする事が大事です.そしてセッターは、アタッカーの打ちやすいトスを上げる.チャンスのときは,点差にもよるとは思いますが,いろんなアタッカーを試せると思いますので,相手のブロックなどの配置も見ながら,自分たち主導のプレーをしましょう.それで決まればきっとチームが盛り上がるし,楽しいはずです.
ですが,今回は,チャンスでも,まず,セッターへもきれいに戻らず,トスも乱れて,エースが苦しい体勢で打つという連続でした.
確実に,丁寧に.
練習で心がける必要があると思います.

2セット目は,サーブも良く,1点先行したり、同点だったりしながらのシーソーゲームでした.
途中で,子供のハプニングがあり,最後は見ていないのですが,22−20で負けたそうです.
勝てるセットでは,最後まで,きちんと勝っておきたいところですが・・・

3セット目は,途中までで時間が来てしまいましたが,だいぶリードして終わりました.
3セット目あたりでようやく調子が良くなるというか・・・
でも,試合だったら,2セット取られたら調子が上がる前に負けてしまいますので,やはり,1セット目から勝ちにいかないとダメですよね.

試合後のミーティングでは,まずブロックの話がでました.
ブロックは隣としっかりあわせて,隙間からボールが抜ける事がないように.

あとは,雰囲気が,連続得点している時だけはいいが,失点している時は切り替えできず,悪循環で沈んだままのムードになっている.元気がない.
いい時は盛り上がり,ダメな時は盛り下がる・・・心理的には当然の反応ですが,そこはあえて,失点したときにいかにコートの中の雰囲気を切り替えられるか.これは,結構重要です.一人一人が,気持ちを切り替える為に声を出すなり,「何か」をする必要があります.

それと,ライトからアタックされる時のセッターのポジションについて,みんなで確認し合いました.自陣でボールが上がった後のセッターの戻る位置が曖昧かもしれません.セッターはブロックカバーに入るので,フェイントやカバーがなかった場合,次にトスを上げるのは誰になるのか,また,レフト側に人が沢山いる状態になるので,セッターは特に右往左往という事になってしまいそうです.
迷っていると,お見合いの原因になりますから,クリアにしておく必要があると思います.

今日は,試合前最後の練習です.
私は仕事の都合で,練習に行けるかどうか微妙ですが,みんな,次の試合の課題を意識してがんばって!