仙台市若林区の古城小学校で毎週日曜日と水曜日の夜間にバドミントンの練習をしています。初心者から経験者(中級程度)までみんな一緒に楽しく活動しています。バドミントンの練習ばかりでなく各種大会にも参戦しています。芋煮会や忘年会など、季節毎にサークルのイベントも開催しています。適度に技術を向上しつつも、親睦を深めています。日曜日だけの方、水曜日だけの方、両方参加の方と、自分のライフスタイルに合わせた参加方法を選択できます。ホームページhttp://sendai1.net/
8名の参加 メンバーの出足は遅め。 その時間を利用して、ライン張り直しに向けて、 1本だけ除去作業。 簡単に剥がれないので、結構大変な作業かも、、、 その後、メンバーがやってきて基礎打ち開始。 小一時間の基礎打ち後は、乱数ゲーム。 2面フル回転で休み無し。 時間までがんばりました。
6名の参加 はじめは練習会無しの雰囲気でしたが、 ギリギリになってからの参加がちらほら。 結局はダブルスが成立する人数が集まりました。 基礎打ちはそれぞれ集まった人から順に開始。 基礎打ち後は、乱数1面回し。 時間まで汗を流して終了。
6名の参加 花粉がひどい一日でした。 基礎打ち段階は、5名でひっそり。 乱数ゲームが始まってから1人追加で 6名体制。 年度末でみんな忙しいでしょうが、 練習会にはなんとか来て欲しいところです。 お疲れ様でした。
仙台市若林区の古城小学校で毎週日曜日と水曜日の夜間にバドミントンの練習をしています。
初心者から経験者(中級程度)までみんな一緒に楽しく活動しています。
バドミントンの練習ばかりでなく各種大会にも参戦しています。
芋煮会や忘年会など、季節毎にサークルのイベントも開催しています。
適度に技術を向上しつつも、親睦を深めています。
日曜日だけの方、水曜日だけの方、両方参加の方と、自分のライフスタイルに合わせた参加方法を選択できます。
ホームページ
http://sendai1.net/