トーストマスターズとは、日本国内に200近く、世界では、約16,000ものクラブからなる英語でのパブリックスピーチ、ミーティングの運営などの力をつけるためのサークルです。個人のステップアップのためのプログラムや充実した教材とサポート体制、国際スピーチコンテストなどが他の英会話サークルではみられない特徴です。(写真はミーティングのイメージです。)
世界のトーストマスターズの情報はこちら ⇒ https://www.toastmasters.org/
日本のトーストマスターズの情報はこちら ⇒ http://www.district76.org/ja/
ICFはInternational Communication and Friendshipの略です。
船橋の会場を拠点に、
毎週土曜日18:15~20:30 に
ミーティングを開いています。
主な内容は、即興スピーチ、割り当てられた人が各個人の課題に沿ったスピーチ、それに対する論評スピーチなどです。
参加者は毎回20人程度です。(写真はイメージです。)
ICFの活動の様子を「イベントカレンダー」「ブログ」「アルバム」でご覧ください。
ゲストの見学は無料です。いつでもご自由にお越しください。
(レギュラーミーティング3回まで無料)
英語のレベルにかかわらず、気楽にご参加いただけます。
ご希望の見学者には活動の内容の説明をいたします。更にお時間が許す場合、ミーティング後に、近くのレストランで食事をしながらの懇親・情報交換にご参加ください。メンバーは年齢も職業も国籍も異なる人たちの集まりです。
個人のレベルアップや、楽しい交流をしたいという前向きな暖かい人たちの集まりです。船橋市周辺都市を中心に千葉県、東京都に住んでいる方が多いですが、その他からの参加者もいます。(写真は入会者の基本テキストです。)
(現在、Zoomでオンラインのミーティングを行っています。)
詳細は、「告知情報」をご覧ください。⇒ http://www.c-sqr.net/c/icfchibatmc/Circle_detailAnnounce.html?announce_id=3206
イベント情報から会場をご確認ください。
船橋市民文化ホールと同じ建物です。
通常の会場は、船橋中央公民館・5階 第8集会室です。直接お越しください。
JRおよび京成線の船橋駅から徒歩約7~8分です。
(現在は、Zoomで開催しています。)
(見学、参加ご希望の方には、ZoomのURLをお送りします。)
ここで記入した内容は、団体「ICF Chiba Toastmasters Club」の担当者に送られます。
カレンダー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
携帯からのアクセスはこちら |
---|
トーストマスターズ・クラブは英語で話す力を磨きあう国際的な非営利団体です。
スピーチ、プレゼンテーション、討論などの場で、自分の考えを自由に話せるようになりたい・・・そんな皆さんにおすすめです。
一人ではどうしても続かない・・・そんな経験をお持ちの方には心強い教育システムとメンバーどうしのアドバイスでサポートします。
興味をお持ちの方、いつでも見学にお越しください。会員全員でお待ちしています。
***お問い合わせは、「この団体について」ページの「問い合わせ」フォームをご利用ください。
*** 現在、Zoomで参加できます。