-☆青少年の育成に取り組む☆-環境が人を育て、人が心を育てる。子供達の未来のために、それぞれが責任を持って取り組もう!
5/15(日)於;雑司が谷体育館 ・令和4年度段位(初・二・三段)審査会 【合格】 ・剣道初段昇級者 1名 林 醇翔 君(中2)※中体連から登録 5/15(日) 於;武蔵野総合体育館 ・令和4年度武蔵野市春季剣道...
当面、昨年度に引き続き、日曜日に稽古を行います。 また、正心会の方も稽古いただけます。
4・5月の土曜日稽古は、前半トレーニングを行い、後半稽古と併用して実施いたします。
令和4年度は、土曜日を定例稽古日として実施します。 ・17時30分~18時00分 基本稽古 ・18時10分~18時50分 互格稽古
今日は人数が少なかったので、みんなよりも人一倍声を出した。 いつもかかりけい古でつかれるけど、あまりつかれなかった。と思える様にがんばった。 柚希
受け身や、面を打った後の構えがバランスを崩すから、ふらつかないように基本姿勢が保てる体力をつけていきたいです。 楓麻
今日の試合で、私は1試合目で負けてしまった。私はいつものやり方でやっていて、相手といっしょに打っていた。昨日、中島先生からいつも打っているやり方と、他のやり方を教わったのにそれが出来なかった。次のけい古からは、いろいろなやり方で打っていきます。 柚希
道場で思う存分稽古をさせてあげたいのですが、今は我慢です。家でもできる稽古を学生指導者と一緒に頑張りましょう!オンラインの稽古風景の写真を掲出します。
-☆青少年の育成に取り組む☆-
環境が人を育て、人が心を育てる。子供達の未来のために、それぞれが責任を持って取り組もう!