-☆剣道を通じて青少年の育成に取り組む☆-環境が人を育て、人が心を育てる。子供達の未来のために、それぞれが責任を持って取り組もう!アジア剣士会(武蔵野市)Facebookhttps://qr.paps.jp/yELMCInstagramhttps://instagram.com/jrasiakendo1966?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ==
■第17回東京都女子年齢別剣道大会 ・期日:令和7年5月24日(土) ・場所:東京武道館 ・試合結果:参加者の結果は下記のとおり 小島祐子(正心会)はなみずきの部 敢闘賞 ■第19回松代藩文武学校杯争奪小学...
令和7年年度活動強化指定選手組の稽古となります。
基本組みは、面をつけるまでの間に、体作りやすり足と素振りを原則として行います。 応用組みでも、もう一度すり足と素振りをやり直したい場合、参加を認めます。
応用組みは、面をつけて基本打ちや応じ技・返し技など修練を積む稽古を行います。そのうえで、強化指定選手やアジア代表選手を決定いたします。
今日は剣道で手首で竹刀を動かすことを注意された。腕で振るのではなく、手首で振ったら相手より早く振れるので、意識して練習したい。 賢治
今日は先生に、練習試合の後の練習で、注意されたことへの意識が足りなさすぎると言われました。練習の後半、疲れている時に声が出ていませんでした。辛いときほどもっと声を出していきたいです。
今日は練習試合をしました。 先生から間合いが近いと言われて、相手に合わせているから遅れてしまっているとアドバイスをもらいました。 自分から前に打つようにがんばります 賢治
-☆剣道を通じて青少年の育成に取り組む☆-
環境が人を育て、人が心を育てる。子供達の未来のために、それぞれが責任を持って取り組もう!
アジア剣士会(武蔵野市)
Facebook
https://qr.paps.jp/yELMC
Instagram
https://instagram.com/jrasiakendo1966?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ==