-☆剣道を通じて青少年の育成に取り組む☆-環境が人を育て、人が心を育てる。子供達の未来のために、それぞれが責任を持って取り組もう!アジア剣士会(武蔵野市)Facebookhttps://qr.paps.jp/yELMC
アジア剣士会のアジア士志正心会とアジア少年剣士会の令和5年度“新規募集”を行います。 ◎ 新規募集について ・アジア少年剣士会(小学生、中学生) 新規募集は、原則4月末までとしています。体験を通して意...
令和5年度の定例稽古は、昨年度同様に毎週土曜日に開催いたします。大学や少年の稽古の都合で、変更等になることがありますので、スケジュールを確認の上、ご参加ください。 また、できる限り、サークルスクエアへ登録の上、ご参加ください。よろしくお願いいたします。
今日はリーグ戦がありました。技を出した後に気が抜けてしまうこと、技を決め切ること、声を出すことを注意されました。 注意されたことを意識して取り組みたいです。 楓麻
最初人数が少なかったので、声出しすることを意識しました。掛かり稽古では、手足を合わせて早くまっすぐ打つことを意識しました。 楓麻
咳込んでしまい声が出しづらかったです。途中で怪我をしてしまい稽古がちゃんとできなかったので、早く治して稽古できるようにしたいです。 楓麻
-☆剣道を通じて青少年の育成に取り組む☆-
環境が人を育て、人が心を育てる。子供達の未来のために、それぞれが責任を持って取り組もう!
アジア剣士会(武蔵野市)
Facebook
https://qr.paps.jp/yELMC