今年も水戸大会に参加させていただきました。
今年の長少剣はいつもと違った行き方で行きました。
なんと!バスです!(笑)
今まで一度もバスで行ったことがなかったんですけど…今年は運転手がいました!
朝はちょっと早めでしたが、水戸に無事に到着し、まずは水戸東部館へ行きご挨拶。
東部館から青柳公園市民体育館へ移動し、稽古です。
順番が午後なので、それまでサブアリーナで準備運動、お昼ご飯もしっかり食べ午後に備えます。
日頃の稽古で教わったこと。まだまだ練習が必要な技。
いつものメンバーではない相手にできるのでしょうか??

三試合させていただき明日に備えてホテルへ向かいました。
前日の夜はご飯を食べながらの発声練習(笑)
やはり剣道は声を出すことも大事です!

応援する側も練習しないと声が出ません笑
明日は本番!早めにホテルへ戻ろうと外に出たらどしゃ降り∑(OωO; )
倉澤先生だけは傘を持ってました(^-^;)(さすがです。)
ホテルへ戻ってからも子ども達は元気いっぱい(^^;)
1つの部屋に集合しゲーム。
母は早く寝たい(T^T)
明日は大会!
朝も早かったし早く寝ましょう。
剣道をやってみたい方、お気軽にお問合せください。
又は直接道場へお越しいただいても結構です。
一緒に剣道やりませんか?防具等貸出もあります。