主な活動場所
中部公民館・西部公民館

 学童のかたち No.6(アレルギー対応)

2018-10-05
https://www.c-sqr.net/c/narasirenkyo/Circle_detailReport.html?report_id=356726

きみです。
昼食提供の意見聴取会で
アレルギーをお持ちのお子さんについて
お母さんが語っておられた話。

お子さんは乳と小麦のアレルギーがあり
給食もお弁当を持参している。

バンビーホームだけが
「みんなと同じお弁当」だった。

なのに今回から
全員が配達弁当になってしまうと
また「1人だけ違うお弁当」に
なってしまうかもしれない。

そうなるともう、
食べたくなくなると言っている。

という内容のお話でした。

同じような話はその後、
他のお母さんからも聞きました。

自分が子どものころ
「好きなのにチョコが食べれない」
と言っていたクラスメイトのことが
頭によぎりました。

あの子もすごく、一緒に
食べたかったんだろうなぁ・・。

アレルギーに限らないのでしょうけど
他の子と違う、みんなと一緒がいい、
というのは自然な感情ですよね。

考えが足りなかったと、反省。

奈良市の配達弁当は
一部アレルギー対応をするという
説明でした。
給食と同じ、卵と乳のみ。

でもその後、夏休み前に配られた
昼食提供の説明プリントには
アレルギー対応はできないとなっていました。

どうして・・?

続きます。