主な活動場所
中部公民館・西部公民館

 2019年4月号 池添素さん

2019-05-10
きみです。

みなさん、日本の学童ほいく誌ってご存知ですか?

学童保育連絡協議会には
市→県→全国とあるのですが
全国連協が発行している冊子です。

学童保育にはいろんな形態があるとブログでも書いたことがありますが
この冊子を読むと実感しますよ!

でも実際、なかなか手が伸びないと思うので(笑)
簡単にブログで紹介していこうと思います。

今日は4月号の子育て記事。

今回は、2018年
「語るつどい」で講師をしてくださった
池添素さんが書いておられました。

(池添さん呼べるなんてすごいと
周りから言われましたよー✨)

初めて学童に入る保護者とお子さんへ
「働きながらの子育てステージを、楽しくおくるポイント」を教えてくださってます。

いろいろ悩んでしまうけど、
親子ともに初めてなんだからうまくいかなくて当たり前、
まわりのサポートを信頼すること。

子どもに話を聞く(根掘り葉掘り質問する)のではなく、
子どもの話を聞く(子どもが話したいことを聞く)、が大切なこと。

そして私が講演を聞いた時も1番印象に残ったことですが

「子どもの顔が目の前にないと、子どものことをいろいろ考えて」しまうけれど

「子どもを目の前にしたら、お昼に考えていたことなど忘れて、またガミガミのくり返し」になること(笑)

みんな想像の中では
最高のお父さん、お母さんなんですよね。

でも、できない。
なら考えないでおきましょうって。

目の前にしてできることだけ
全力でやればいいんですね。

まさに講演中も
「よし、家帰ったら◯◯するぞ!」
と思ったけどほぼできませんでした(笑)

日々精進。。


こんな感じで少しずつ
記事を紹介できたらなと思っています。

みなさんのバンビーホームでも「日本の学童ほいく誌」を購読されているかもしれません。
ぜひ読んでみてくださいね。

詳細はこちら
http://www2s.biglobe.ne.jp/Gakudou/hoikusi_new.htm