主な活動場所
大阪府周辺

 [麒麟がくる」と香合・合子展

2021-01-17
アクセス数、20万を目指しコツコツとネタを考えています(ボケ防止)

「麒麟がくる」の最終回は2月7日です。今日を入れて、あと4回です。
コロナの影響で中断があり、大河史上初の越年です。最終回は年末と思っていたので・・・ピンと来ないね・・・

[蘭奢待]らんじゃたい 


何年か前の正倉院展で見たことがあります。
東大寺正倉院に収蔵されている天下第一の香木です。

「蘭奢待」この3文字の中に東大寺の3文字が隠れています。わかりますか。

茶道・香道は室町8代将軍 足利義政の頃に開花し現代に続いています。

「麒麟がくる」では、頂点に上りつめた信長は、天皇の許しがなければ拝観すら難しい国宝の「蘭奢待」の切り取りを行いました。

歴代将軍に肩を並べたことを天下に知らしめたのです。

「おごれる人も 久しからず・・・」

コツコツと「本能寺の変」の足音が近づいています。

[香合展]1月17日 緑ヶ丘美術館
前に見逃がしていた「香合・合子展」に行きました。


香合・合子(こうごう・ごうす)とは香を収納する蓋付きの小さな容器です。茶道においては茶室に香を焚き、仏事においては焼香の際、坊さんが袋から出していますね。



竜田川のコガモを見たばかりだったので、この作品に魅かれました。

昨日は4月中旬の気候だったが、一転・・・今日は風が冷たかった。寒い外から暖かい部屋に入ると・・・急に咳が出てきた。
「困った困った こまどり姉妹」5分ぐらいで退出しました。

今、人前で咳をすると・・・イヤな顔で見られますよね
皆さんも 風邪をひかないように気を付けて下さい。