田原坂(たばるざか) 出舞
のぼるさんの鹿児島城・御楼門周辺の凄まじい砲弾・銃弾の跡を見て驚いています。
【かちあい弾】
西南戦争の中でも「田原坂」は激戦地でした。
政府軍・薩摩軍 双方の放った銃弾は1日30万発に及びました。
この写真は空中でぶつかった銃弾です。発掘調査で見つかっています。
日本の内戦で大きいのが3ツありました。
応仁の乱・関ヶ原合戦・西南戦争
・規模的に大きいのは関ケ原合戦ですが、僅か半日で終わっています。
・応仁の乱は11年に及び、洛中の大半を焼き尽くしましたが、目的が何だったのか、結果はどうなったの...
2024-12-16