主な活動場所
2020年現在は黙々作業する会(黙々会)や交流会、オフ会は東京都をベースに行っています。
参加するイベントはコミケ、コミティア、文学フリマ。
万年筆関連なら泉筆五宝展やペントレ等にお邪魔します。

 【始動!】「WEB小説作家さんに、手書き感想文を送ったらどうなるか」企画

2020-06-04
ブログをご覧の皆さん!
おはようございます、こんにちは、こんばんは! 万年筆文芸部員のゆきと申します!!
新型ウイルスのおかげで毎日家に閉じこもっているおかげで、万年筆文芸部の活動がはかどりすぎて、楽しい日々を送っております♪
そんな私が、今回
 【「WEB小説作家さんに、手書きの感想文を送り付けたらどうなるか」企画】
を行いました結果、思ったよりも皆さん楽しく受け止めてくださったので、その企画のレポート記事をお送りしたいと思います!!


■ことの経緯は……。
私ゆきは、万年筆文芸部立ち上げから現在まで約2年ほど所属しておりますが、”WEB小説”という文化に全く触れてきませんでした。
万年筆文芸部員のかたは、当然小説が好きなかたが多く、ラノベ系統の作品やWEB小説を読んでいることも多かったのですが、私はまだまだその辺りに疎く……(汗)
そのため、せっかく万年筆文芸部でWEB小説書いてる人もいるし、勉強がてらWEB小説を読むため
「#RTした人の小説を読みにいく」
というタグで、万年筆で手書き感想を書く相手を募集してみました!!

結果、めちゃくちゃこの企画が面白かったので、たぶんまたやると思います!!
というわけで、 

 祝!第一回目!【「WEB小説作家さんに、手書き感想文を送ったらどうなるか」企画】

の感想とともにレポート記事&独断と偏見で好きだった作品をPICK UPしていきます。
(それだけ読みたい人は次回記事更新をお待ちください♥)


■さてさて。まずは募集、からの……!
酔った勢いで、こんな感じで募集したのですがありがたいことに、インプレッションは11,000を越え、応募は40を越えました!!

▼募集ツイート
https://twitter.com/fpen_sake/status/1261343316546695168?s=20

▼インプレッション


▼ちなみに、万年筆のドライチェックのためにも様々なインクで筆記♪
https://twitter.com/fpen_sake/status/1261656839462072321?s=20

▼結果として、最終的には42作家さん分を拝読!!
https://twitter.com/fpen_sake/status/1263467117451632641?s=20
https://twitter.com/fpen_sake/status/1264199743569145858?s=20



■作家さんへ手書き感想を送りまくった感想
全体的に、作家さんは「感想を貰えると嬉しい」ということが分かりました!

▼感想を送ったゆきの「感想」
https://twitter.com/fpen_sake/status/1261833889653252096?s=20
https://twitter.com/fpen_sake/status/1261838888361840643?s=20
https://twitter.com/fpen_sake/status/1263509717847924736?s=20


ここから分かる通り、万年筆文芸部では当たり前になっている
・作品が出来たら褒める
・執筆にいき詰まった人は励ます→欲しい人だけアドバイス(批判はしない)
・好きな作品は、好きと伝える
が、意外や意外、WEB小説界隈では当たり前ではなかったことがわかり、驚きとともに、万年筆文芸部が楽しくやってきたことって案外ちゃんと作家さんの気持ちを支えていたのだなぁと実感!!
それがすごく嬉しかったんです〜〜!!(満面の笑み)




■ちなみに……
万年筆文芸部は、創作を愛好する人が集まってワイワイ楽しむ部活動です。

・大いに褒める
・干渉し過ぎない
・楽しければ良し!

上記を守って楽しく部活動しています♪

ご興味のあるかたは、ぜひTwitterやブログを覗きにきていただき、肌にあいそうだったらぜひご参加くださいませ★

▼万年筆文芸部のTwitterアカウント
→毎月お題を共有して創作で遊んでいます!!
https://twitter.com/pen_saloon/status/1258607121320402946?s=20

▼ブログ「万年筆とヌルリフィルの部屋|Pen_Saloon」
http://blog.livedoor.jp/pen_saloon/archives/1071744718.html

<参加に関しての注意事項>
参加条件は、創作が好き! 手書きが好き! ということのみ!(普段手書きでなくても、書くのが好きならOK)
・基本的に万年筆文芸部は褒め褒め部です! モチベーション上げるための社会人サークルですから、批判や非難は御法度です!(※個人間で同意がある場合はその限りにあらず)
・部室内で知った情報は基本部室外には持ち出さないこと。TwitterやFacebookなどでは公にしたくない人も少なからずいるはずなので。


プロの作家や出版編集者、デザイナーなども(趣味で)参加しているので、楽しみながらもプロに近い校正環境があるのに、一方で中高大学の頃の懐かしい「ダラダラとした部活動」も味わえるまさに一石二鳥の部活です★


 
          …………TO BE CONTINUED.




■次回予告

さてさて、次回は……

*応募いただいた全員に手書きで作品の感想
*(ご指定頂いた方のみ)出版編集者的視点でのアドバイス

をお送りしたのですが、その中から
「ゆきの独断と偏見で選ぶ、創作ジャンルごとのMVP」
を、手書き感想文とともにご紹介したいと思っております

お楽しみに


                             ゆき 記す