主な活動場所
練習場所:明石勤労福祉会館。他 神戸市内(新長田・神戸・垂水)

定期演奏会 6月 @明石市民会館 大ホール (アワーズホール)
ファミリーコンサート 12月 @新長田 ふたば学舎 にて

 4月27日(日)練習(明石勤労福祉会館)

2025-04-27
こんにちは!トランペットのNです。

気温が上がったり下がったりして、何を着ればいいのか毎日困っています。(クローゼットはいっぱいなのに……。)いい加減に衣替えせねばと思いつつ、また寒くなるのでは!?と疑って先延ばしにしております。みなさまはもうお済みですか?

本日は9時から17時までの一日練習でした!
正直な感想はひとこと、疲れた!!!

時間をかけた丁寧な練習のおかげで曲の整理は進みましたが、金管楽器経験者はきっと分かる、なんせ口周りが持たない(T_T)
午前中にはもう唇にマウスピースの形がくっきり。プレスしまくって乗り切る午後。明日はきっとタラコなんだろうな〜。

大曲に次ぐ大曲、本番はこれ全部通すってマジですか???と軽い絶望感に包まれつつも、それを燃料に練習頑張るのみなのであります。(突然の政治家的語尾)

タイミングよくこの二日後はトランペットのパート練習日でした!あまりの大曲具合に今回は指揮者殿をお呼びしご指導いただきました。祝日に面倒見てくれてありがとうございます🙇‍♀️

技術的指導はもちろんですが、初代団長の想いや、我々奏者が垂水シンフォニックウィンズたらしめるためにクリアすべき演奏レベルなどの話も聞くことができ、改めて音楽活動に向き合う非常に良い機会となりました。

思い通りに吹けない自分に毎回絶望してるのにやめることはせず、トランペットを吹き始めて気がつけば約12年が過ぎ、入団も5年目となりました。
(成長の有無はさておき)今度こそは!!と思える何かが私にとっての音楽活動であり、それがあって良かったなと思います。

今度の定期演奏会は記念すべき第30回。
もちろん思っております、今度こそは!!!

お客様に楽しんでもらえるよう、そして自分が楽しめるように、残り1ヶ月強目一杯頑張ってまいります💪(街頭演説)
6月15日は清き一票を……ではなく、ぜひ私たち垂水シンフォニックウィンズの演奏会に足をお運びください(*^^*)

トランペット/N

垂水シンフォニックウィンズ
第30回定期演奏会
日時:2025年6月15日(日)
開場:13:30 開演:14:00予定
終演:16:00予定
場所:明石市立市民会館 大ホール
   (アワーズホール)

■参加:計 45名 指揮者:1、フルート: 5、オーボエ:2、ファゴット: 0、クラリネット: 8、サックス: 5、トランペット: 5、ホルン: 4、トロンボーン: 5、ユーフォニアム: 2、 テューバ: 2、パーカッション: 5、String Bass: 1

ぴよぴよ隊(楽団内託児制度):3名利用
********************************************
★ホームページ
https://www.c-sqr.net/c/tarumisw
★facebook
https://www.facebook.com/TSW1993/
★Instagram
@tsw_1993
★X
https://twitter.com/tarumisw1993
★YouTube
https://www.youtube.com/@TSW-part2
https://www.youtube.com/user/tarumisw
*****************************************