4,5年生はcvc杯少年サッカー大会に参加 先日の台風による河川敷の冠水で開催が危ぶまれましたが、無事に開催されました 県外チームも含む土日で計6試合、貴重な経験をしたはずです たくさん失敗をし、コーチのアドバイスもあったはず これをいかすかどうかは、プレイヤーのみんなです 土曜日の試合はケーブルテレビで放送があります 自分のプレイを映像で振り返ってみよう 大会にご招待いただいた大会事務局の皆さん、送迎 応援いただいた父兄のみなさん ありがとうございました。
1、2年生でU8サッカーフェスティバル@瀬戸大橋グラウンドに出場 芝のグラウンドの上で、3試合元気に走りまわりました。
19:30から行う予定です。 夕方に天候が悪化してきた場合は再度連絡します 喜多
19:30から行いますので、よろしくお願いします。喜多
FCまんのうさんのお招きで練習試合@かりんの丘公園 3試合+フレンドリーマッチで元気いっぱいにフィールドを駆け回りました。 お招きいただいたFCまんのうさん ありがとうございました。
台風一過の晴天の下、瀬戸大橋記念公園での「JFAキッズ(U-9)サッカーフェスティバル2017香川inかがわスポレク祭」に出場。 ピッチ内はさすがにぐちょぐちょでしたが、元気に動き回り、最高の結果となりました。 この調子でレベルアップしていこう!
パッションカップ四年生大会 予選リーグ 台風襲来が心配されましたが、なんとか予選リーグは決行されました。 降りしきる雨のなか頑張りましたが、結果は残念(・_・; 順位トーナメントは台風のため順延となったので、それまでにレベルアップしよう‼︎ 送迎、応援いただいた父兄の皆さん、ありがとうございました。
本日のナイター練習は天候不良のため中止にします。喜多
Jフット丸亀にて、ちゅうぎんカップフットサル5年生大会 大会でしかやらないフットサルですが、それは相手も同じはず。 コーチからのいろいろな助言を、自分なりに考えて、次に活かしましょう!
今週末は、フォルムハウス杯5年生大会。 土曜日の初戦は、久しぶりの試合でもあり、夏バテのせいか動きが悪かったですが、2戦目は動きがよくなりました。 日曜日のトーナメントでは、現段階での自分たちの持てる力を発揮できるよう頑張っていました。 今回の試合の経験を活かせるよう、練習に取り組んでいこう。 大会を開催していただいた事務局の皆さん、送迎、応援いただいた父兄の皆さん、ありがとうございました。
今週は三豊市長杯に初参戦 6年Sチームと5年4名での出場となりました 初めてのチーム編成のせいか又は夏休み中のせいなのか、元気がないように見受けられました。 まずは自分たちが出来る事を一生懸命やってみよう! 暑い中、大会を開催していただいた事務局の方々、送迎、応援いただいた父兄の方々、ありがとうございました。
今日は予選2位6チームと予選3位の上位2チームによるパステルトーナメント パステルトーナメント決勝に進み、最後はPK戦 見事にPK戦を制しました。 この土日の6試合は接戦を制することも多く、いろいろ学び、成長したことでしょう。 秋以降の飛躍に期待しましょう! 暑い中運営いただいた事務局の皆様、ご送迎、応援いただいた父兄の皆様、ありがとうございました。
6年生が8/12、13に観音寺市で行われたP&Pカップに出場しました。 開会式 予選リーグ 試合の合間 秋からの飛躍のためにも、収穫のある大会にしよう!