鵠沼ステージ2025

2025-05-18
昨年に引き続き、鵠沼地域の町会の定期総会で、演奏させていただきました。
 事前音合わせも終わり、いざ会場へ。電車のように連なって向かっていました🚃全く緊張した様子がないのが素晴らしいです!



 会場では、近隣の方々が子どもたちの登場を今か今かと待っていてくださっていて、小さな演奏者たちが入場すると、大きな拍手で迎えていただきました。「とても楽しみにしていたのよ」「頑張ってね!」と歓迎ムードに子供達も嬉しそうです。
 
 今回はヴァイオリン生徒3名と先生、生徒の兄弟でフルート、保護者の方にもチェロでご参加いただき、室内楽のような小編成。
 まず、きらきら星とメヌエット2番をそれぞれ違ったパートで合奏しました。
 
 最後は、童謡の「ふるさと」を演奏しました。実はこの曲は、保護者の方の1人がホームにいらっしゃるお母様のために、演奏したいと弦楽用に編曲してあたためていたものでしたが、それを実現する前に昨年お母様は天国へ旅立たれました。 みなさんが一緒に歌ってくださって、会場が一つになり、その想いが少しでも伝わったかなと感じていました。
 とても大切な曲を演奏させていただき、感謝です。




 演奏後には、近所にあるかき氷屋さんでお疲れ様会!自分の顔より大きいかき氷を嬉しそうに頬張っていました🍧



 人前で演奏することで子供達にとってモチベーションが上がったり、成長できる素晴らしい機会となりました✨

また、みんなで一緒に演奏したいです🎶

生徒保護者より