主な活動場所
登山  
 春秋冬:首都圏近郊の山 
 夏  :日本アルプス、東北の山

定例会
 月一回 : 文京区内施設

 扇山~百蔵山

2022-04-17
■日程:2022年4月16日土曜日
■天気:曇り時々晴れ
■行程:鳥沢駅→梨ノ木平バス停→扇山→カンバノ頭→百蔵山→猿橋駅(コースタイム5時間5分)
■参加者:3名

まんぼうも明けたということで、私個人としては2年振りにフェロー山行に参加しました。

鳥沢駅に8:40過ぎに集合し、9:00の梨ノ木平行きバスに乗り込みます。それほど混んでません。バスの車窓から白と紅のコントラストが美しい梅の木を眺めているうちに登山口バス停に到着。

準備を整えて登山開始。
登山道は、前日雨が降ってた割には荒れておらず歩きやすい。
3人でしゃべってるとあっという間に扇山に到着。なかなか広くて気持ちのいい山頂ですが、残念ながらガスっており眺望なし。

今回は当初の予定を変更し、扇山から百蔵山を目指します。

楽々縦走のつもりが扇山から相当下って標高を落としたので、後に待ち受ける登りがキツそう、と気を引き締めます。

稜線を歩いているうちに、だんだんお腹が空いて百蔵山まで待てなくなってきた頃、ベンチがあるフラットなスペースがあったのでそこでお昼ご飯にします。

昼食を済ませて山行再開。
その後、急登が2箇所ありましたがこれをクリアして百蔵山山頂に到着。
桜はギリギリ持ちこたえており、なかなかいい雰囲気。陽も差してきて暖かいです。富士山は裾の方だけ見れました。
山頂では多数の登山者がお昼ご飯中です。
なにしろ広いのでスペースに余裕あり、バーナーで調理しても周囲に気を使う必要なし。

我々は昼ご飯は済ませていたので、寝っ転がっておやつを食べたり、一眼レフでジャケット用写真の撮影を行うなど、有意義な時間を過ごします。

その後下山しましたが、長い下りで結構しんどい。
それでも百蔵山登山口からの帰りのバスはあえてスルーし、更に坂を下って、浮かせたバス代で猿橋駅前のコンビニでみんなでアイスを食べました。
しろくまは安定して旨い。
なお、新発売のピスタチオクレープはいまいちとの評価でした。

以上となります。
企画して頂いたMリーダー、ご一緒したSさんありがとうございました(´ω`)
また、行きましょう


↑Mさんに頂いた「山梨百名山手帳」より