6名の参加 天候はちょっと心配な雲行き。 霧雨、小雨がふったりやんだり。 でも、どうにか屋上ビアガーデンは営業中! おいしい料理にビールとその他ドリンク。 たっぷり飲んで、バド談義やら趣味談義やら 時間までのんびりまったりして過ごしました。 外で飲むビールはおいしくて飲み過ぎて頭が痛くなりました。^^;
8名の参加 体験参加2名 体験参加の方は初心者ということで、一からいろいろ教えながらでした。 でも、まずは、シャトルをたくさん打つことが上達への第一歩なので、 どんどん打ってもらいました。 そして、虫が多い練習会 羽蟻がたくさん入っていました。 自分は、そんなことは気にせず(見えてない)プレイ。 時間まで、しっかり練習しました。
8名の参加 出足は遅め。 でも、結局は2面フルの人数が集まりました。 基礎打ちからの乱数ゲーム。 休み無しで結構疲れました。 まだちょっと涼しいからなんとかなったけど、 真夏になったら、かなり厳しいな。
8名の参加 メンバーの出足はまばらでしたが、最終的に2面で回せる人数が集まりました。 基礎打ちをこなして、いざ乱数ゲームへ。 休み無しで厳しい内容で進みましたが、 途中で1名、足を痛めてリタイヤ。 軽傷だといいのですが、、、 7名に変更となり、休憩が多めに取れて何とか休み休み 時間までがんばれました。
6名の参加 月末とあってか、参加人数は少なかったですね。 しかも3人が左利き。というレアな回となりました。 基礎打ちでは、フットワーク強化のためのドロップ交互。 続ければきっと楽にこなせるようになるでしょう。 乱数ゲームは、接戦と圧勝と結構波がありました。 時間までがんばって終了。
12名の参加 体験参加1名+2名 佐藤さんが数年ぶりに体験参加の形で参加 お子さま2人もバドプレーヤーというバド一家ですね。 はじめましてのメンバーも結構いましたが、 顔なじみのメンバーが居るので、ブランクはそれほど気にならなかったでしょう。 基礎打ちから乱数ゲームへ。 休みはあったけど、結構疲れました。
9名の参加 メンバーの出足は若干遅めだったでしょうか。 体育館の窓が開いていたので、まずは施錠作業から開始。 前の団体が使ってそのまま帰ってしまったんですね。 困ったもんです。 その後は、基礎打ち開始。 しっかり打ってから乱数ゲームへ。 1名しか休めません。 連続ゲームは結構大変でしたが、時間までしっかり練習して終了。
10名の参加 基礎打ちは、出足がまばらだったので、2面で足りました。 いつものようにスタートして、時間まで基礎打ち。 乱数ゲームでは、2人だけ休み。 暑さのせいか、結構ハードな内容だった気がします。 自転車で行ったので、帰りの雨が心配でしたが、 なんとか大丈夫だった。
7名の参加 月末で忙しいということだったのでしょうか、 少ない人数での練習会となりました。 それでも、基礎打ちから乱数ゲームと 時間までがんばり、ものたりない方は、 空いたコートで対戦していました。
6名の参加 暖かくなって動きやすい季節です。 人数は少な目でしたが、ゲーム練習では適度な休憩ができるので、 丁度いい感じです。 一汗かいて練習終了。 また来週がんばりましょう。
8名の参加 スタートこそまばらだったメンバーも徐々に集まり、 結果、2面フルに埋まりました。 ということは・・・。 そうです、休み無しの乱数ゲーム! やっぱり休憩がないとかなり消耗しますね。 でも、基礎体力を付ける練習と思えばなんとかかんとか。 時間までがんばりました。
8名の参加 2面ちょうどの人数が集まりました。 ちょっと基礎打ちすると汗が出る。 運動するにはいい季節になりましたね。 乱数ゲームでは、休み無し! 休憩を入れないとダウンするかと思いましたが、結構行けました。
10名の参加 GWど真ん中ということもあって、人数を心配していましたが、 練習できる人数がしっかり集まりました。 基礎打ちから乱数ゲームへ。 休みだった人もそうでなかった人も、しっかり汗を流しました。
7名の参加 新規入会2名 いつもとは、曜日も会場も違うとあってか少ない参加。 でも、会場はとてもきれいでした。 この会場がメインだといいんですけどね。 基礎打ち後は、乱数ゲームへ。 休みが多かったせいか、あっという間に時間になってしまいました。 さて、いよいよゴールデンウイーク突入! 一応、練習は予定どおり開催するつもりです。
8名の参加 体験参加1名 雨模様からの雪模様。 この時期に変な天候。 人数集まるか心配していましたが、まずまず集まりました。 自分は、腰を痛めているので、ほぼ休み。。。の予定でしたが、 8名丁度ということで、休めなくなりました。 軽めの基礎打ちから、乱数ゲームへ。 あまり無理しない程度で時間までがんばれました。 体験の方は、入会希望ということでした。