野球人口低迷の話をきっかけに、将棋の楽しさについて考えてみたこと
スポーツライターの広尾晃さんが、野球離れが進む背景にどのような課題があるのか複数の記事で言及されています。記事によると、男子中学生の運動部活の競技人口のうち、野球部に在籍する生徒数は10年前から40%以上減っています。
(2012年)
1位 軟式野球部 26万1527人
2位 サッカー部 24万8980人
(2021年)
1位 サッカー部 16万7256人
2位 バスケットボール部 16万4005人
3位 軟式野球部 14万9485人
4位 卓球部 14万6937人
少子化のため学生数はここ10年間で11%ほど減っているそうですが、それに比べても大きく...
2023-01-03
将棋は世代/性別などに関係なく楽しめるゲームです。この特長を活かし、世代をまたいで将棋を通じ愛知県大府市内で交流できる場をつくりたいと考え、2019年度(令和元年度)から活動を始めました。2020年度から日本将棋連盟 大府支部も発足し、会員として参加できます。大府市内で将棋が好き/やってみたいとお考えの方、年齢・性別・棋力不問です!お気軽にご連絡ください。
※本Webページに掲載している記事の引用・将棋クラブ運営のノウハウの流用について自由に実施いただいて構いませんが、Web等で発信される場合は、ひと言「おおぶ将棋クラブのWebページの記載を参考にした」旨を表示いただけると嬉しいです。本Webページ固有の記事内容の無断転用はご遠慮願います。