主な活動場所
insecter(虫屋)として身近な昆虫をはじめとした自然観察を行なっています。

 【ライトトラップ】春の蛾たち2

2024-04-30
どうもこんにちは、insecterです。前々回お伝えしたライトトラップの続きをやります。

2つ目のポイントで最初に見つけたのはこちらでした!大迫力のオオシモフリスズメ(学名Langia zenzeroides・チョウ目スズメガ科)です!いやぁ〜カッコいいですね。ずっしりとした巨体に縁がギザギザの翅など、この蛾の魅力は語ろうにもキリがありません。

蛾の仲間は地味なように見えて複雑な模様をもつため、よく"エロい"という表現をされるのですが、このオオシモはまさにそんなエロい蛾です。

そしてこちらもエロい蛾です。白い帯が特徴的なアミメオオエダシャク(学名Mesastrape fulguraria・チョウ目シャクガ科)です。春は大きくてカッコいいエダシャクがたくさん羽化しますね。この蛾には大きな謎があります。これだけ大きな成虫なのできっと幼虫も大きくて見つかりやすいはずなのに、幼虫の食草が分かっていないそうなんです。

また、こんな派手な蛾も来ていました。これはマイコトラガ(学名Maikona jezoensis・チョウ目ヤガ科)です。この蛾の分布は少し局地的なようで、この生息地は結構多いのですが、場所によってはよっては相当少ないこともあるみたいです。

これから虫捕りで色々忙しくなりそうですが、月3回更新を頑張っていきたいです。


《参考》
横田光邦・諸岡範澄・筒井学・阿部浩志『くらべてわかる蛾1704種』山と溪谷社,2023