主な活動場所
練馬区立光が丘春の風小学校
練馬区立光が丘春の風小学校
【3年生】GFCリーグ in 向台小学校
2025-02-16
2月16日は向台小学校にて向台SCさんとGFCリーグの試合でした。今日は天気もよくて暖かく、サッカー日和となりました。
前回の試合に引き続き「チャレンジ&カバー」を含め、普段の練習を試合で一つでも多く発揮すること、そして本日のコートは普段の試合とは少しサイズ感が違うコートなので、その注意点と得点への繋げ方を事前に確認して試合に臨みました。
結果としては、やはり全体的になれないコートサイズに戸惑ったかな?という場面もチラホラあり、残念ながら1ー3の敗戦となりました。
その後のフレンドリーマッチでは少しずつサイズに慣れてきたように見られましたが、結果としては厳しいものとなりました。
サッカーのコートは土だったり人工芝だったり、広かったり狭かったり・・・と色々環境が違ってきますが、当然対戦相手も条件は同じです。どんなコートでも自分達のプレーができるようにしていきたいですね。
来週もGFCリーグの試合で、会場は普段練習している春小です。思う存分に練習成果を発揮してほしいです!
本日対戦いただいたさん、今日も車での移動にご協力いただいた皆さま、今日も熱い声援を送っていただいた保護者の皆さま、ありがとうございました!



前回の試合に引き続き「チャレンジ&カバー」を含め、普段の練習を試合で一つでも多く発揮すること、そして本日のコートは普段の試合とは少しサイズ感が違うコートなので、その注意点と得点への繋げ方を事前に確認して試合に臨みました。
結果としては、やはり全体的になれないコートサイズに戸惑ったかな?という場面もチラホラあり、残念ながら1ー3の敗戦となりました。
その後のフレンドリーマッチでは少しずつサイズに慣れてきたように見られましたが、結果としては厳しいものとなりました。
サッカーのコートは土だったり人工芝だったり、広かったり狭かったり・・・と色々環境が違ってきますが、当然対戦相手も条件は同じです。どんなコートでも自分達のプレーができるようにしていきたいですね。
来週もGFCリーグの試合で、会場は普段練習している春小です。思う存分に練習成果を発揮してほしいです!
本日対戦いただいたさん、今日も車での移動にご協力いただいた皆さま、今日も熱い声援を送っていただいた保護者の皆さま、ありがとうございました!


